このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP J4210Nで黒だけがプリントされない問題について
2014/12/24 09:29
- DCP J4210Nを使用している際に、黒だけがプリントされない問題に困っています。ノズルクリーニングやテストプリント、インク交換などの対応策を試しましたが、問題は解決しませんでした。
- 黒だけがプリントされない問題は、DCP J4210Nを使用している方にとってはよくあるトラブルです。ノズルクリーニングを試しても改善されない場合、専門家に相談することをおすすめします。
- DCP J4210Nの黒プリントができない問題に悩んでいる方へのアドバイスです。ノズルクリーニングやインク交換を試しても改善されない場合は、メーカーのサポートに連絡して問題を解決するようにしましょう。
黒だけプリントされません
DCP J4210N を使用していますが 黒だけがプリントされません。ノズルクリーニング、テストプリント、インク交換をしてみましたが 変化なしです。ノズルの先にはインクは出ています。
自分で対処できる方法があれば 教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>自分で対処できる方法があれば教えて下さい。
ノズルの先にはインクは出ています。
ノズルの先にはインクは出ているのなら、テストプリントにも黒色が出ている筈です。
強力クリ-ニングを10回繰り返しても、変化が無ければメ-カ-送りの修理依頼です。ご自分で対処は出来ません。(ノズル交換です)
そもそも、前回のプリントは、何時されましたか、取説に記述されている様に、月に一度は全色のプリント又は全色のコピ-をされていますか?。
ボ-ルペンを長く使わないと、インクが固着して、出なくなるのと同じです。私は毎月の一日に、2台のプリンタ-で、「派手な色彩の新聞折り込みのチラシ」を2枚ずつコピ-しています。
補足
2014/12/25 11:24
教えて頂いたようにクリーニングを繰り返して プリント出来るようになりました。
インク切れになりました(T_T)が解決しました。ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2014/12/24 13:27
早速のアドバイスをありがとうございました。
考えてみれば 9月に写真プリントした以来でした。
クリーニングも6回で諦めたので 再度挑戦してみます。
家庭ではあまり出番の無いプリンターなので
たまに働かせるようにしますm(_ _)m