このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/27 15:21
何度もスキャナードライバーインストールに失敗します。
機種名:DCP-J952N
PCのOS:Windows8
接続方法:有線LAN接続
症状:Brother Utilesからインストール診断ツールをしたところ、スキャナードライバーインストール状態失敗、本製品接続失敗になっている。control center 4からスキャナーできません。どうしたよいでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
何度も ということは、
アンインストールして、再度インストールを試す なども行っているということですよね?
また、johnendoさんがしたい事とは、「ControlCenter4からスキャンがしたい」ということでしょうか?
はい。そうです。他のフリーソフト(主に画像系のソフト)からはスキャナー
できます。が、機能に少しお問題がある為ControlCenter4の方が良いかと。初めてインストールしたときはうまくいったはずなんですが…いつの間にかできなくなりました。
2014/12/27 23:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J4225Nスキャナードライバー入らず
Windows7-64、USB接続で DCP-J4225N を setup しました。スキャナードライバーだけが、インストールできません。今まで DCP-J42...
インストールに失敗します
DCP-J988Nを使っています。有線LANを使って接続しています。 ブラザーのサイトから、フルパッケージダウンロード 【推奨】をダウンロードしてインストールす...
スキャナーのドライバーインストールできない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ドライバーはインストール出来るのに認識しません。
DCP-J978Nを使っています。前のドライバーを削除して新しくドライバーをインストールしましたがインストール自体は完了しているにもかかわらず、プリンターが認識...
ドライバーインストールに失敗
■製品名を記入してください。 【 DCP-J762N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。