このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/27 19:33
機種は、MFC-J6570CDWです。
Windows7、Word2010を使用して、年賀状を作成しています。
ふちなし印刷をしたいのですが、できないのです。
「ファイル」タブから「印刷」を選び、「プリンターのプロパティー」をクリックします。
年賀状ですから、「基本設定」タブの設定は、「用紙種類」は「インクジェット紙」、「印刷品質」は「高画質」、「用紙サイズ」は「ハガキ」です。
「ふちなし印刷」にチェックは入れられます。
チェックを入れた後、左側の設定項目の一覧のようなところも、「ふちなし印刷:オン」と表示されます。
「OK」をクリックして、Wordの画面に戻るのですが、印刷プレビューでは、ふちなしになっていないのです。
おかしいなと思い、再度「プリンターのプロパティ」をクリックすると、チェックを入れたはずの「ふちなし印刷」がオフになっています。
何度チェックを入れても、自動的にオフになってしまうようです。
もちろん印刷したら、ふちがあります。
どのようにしたら、ふちなしができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんばんは
コールセンターに聞かれた方がいいかもしれないです
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00010529_005
yuyuyunnさん
早々に回答をいただき、ありがとうございます。
【ふちなし印刷できない設定】の用紙種類、印刷品質、用紙サイズには該当しないため、
ソフトウェア側の余白設定が優先されている、ということなのでしょう。
ただ、一般的なソフトウェア(Word)を使っていて、単純にふちなし印刷ができないのは困りものですが。
やはり、コールセンターに電話するしかないかもしれませんね。
ありがとうございました。
2014/12/27 22:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ふちなし印刷について
年賀状のふちなし印刷がどうしてもできません。 プリンタの設定も、用紙サイズの確認も何度もしましたが、白いふちが消えません。 画像のサイズを拡大してみたり、ワード...
Word2016でフチなし印刷できない
■製品名を記入してください。 【DCP-J957N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
フチなし印刷が出来ない
MFC-J5820DNを年末に購入し、年賀状印刷をしたいのですが、フチなし印刷が出来ません。プリンター側・ソフト側両方の設定やプレビューも何回も確認して異常ない...
年賀状のふちなし印刷ができない
DCP-J988N、ソフトはJustSystemの楽々はがきを使用しています。 CANON製プリンタからの買い換えで、CANON製プリンタでは問題なくできていま...
フチなし印刷ができない
年賀状印刷をしております。フチなしにチェックをいれるのですが、どうしてもフチができてしまいます。どこか、設定が間違っているのでしょうか? ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。