このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/05 18:09
DCP-J957Nで一台のPC(Vista)はUSBで接続し、もう一台のPC(Win7)は無線で接続してプリンターを共有する事は
出来ますか?USB接続は印刷出来ますが、無線のインストールがconnection ok迄は出ますが、本機が出てこずに設定出来ません。
アドバイス頂ければ幸いです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Vistaのプリンタ一覧からプリンタのアイコンを右クリックして共有します。
Vistaのコマンドプロンプトを起動してipconfigでIPアドレスを調べます。
7のスタート>すべてのプログラム>アクセサリ>ファイル名を指定して実行と進み起動します。
¥¥192.168~と「半角英数字」で入力してOK。
上手くいけばWindows7の画面上に、Vistaの情報が表示されます。
この中に共有したプリンタのアイコンがあるので、これを右クリックして「接続」をクリック。エラー無く完了すれば、Windows7のデバイスとプリンターの中にプリンタ名が出現するので、これで印刷が可能となります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>DCP-J957Nで一台のPC(Vista)はUSBで接続し、もう一台のPC(Win7)は無線で接続してプリンターを共有する事は出来ますか?
可能です
他メーカーを含め
有線LANと無線LANとの両方をに使うことはできませんが、
USBと有線または無線LANとなら同時に使えます。
>無線のインストールがconnection ok迄は出ますが、本機が出てこずに設定出来ません。
そこの理由はわかりません。
落ち着いて、説明書の最初からやり直してみましょう。
ご回答有難うございます。共有出来ることがわかっただけでもスッキリしました。落ち着いて無線設定頑張ってみます。
2015/01/05 19:25
関連するQ&A
無線LANでプリンタの共有化は可能ですか
OS-VISTAとOS-セブンの2台のノートPCで使用したいのですがインストールデスクを使用したところ1台目のVISTAでは無線LANで接続で完了しますが2台目...
usb wifi での共有
■製品名を記入してください。 【dcp j978n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
無線LAN接続ができない
当方、ブラザー社製 DCP-J940Nのユーザーです。 無線LANで、プリンタを使っていましたが、ある日突然使えなくなりました。 セキュリティソフトを一旦外し...
プリンタに2台目のPCがオフラインに
DCP-J557Nのユーザーです。以前からDynabook(Win10)に無線LAN接続プリンタとして使用していました。今回、新たにDynabook(Win10...
2台のプリンター特定のPCから片方だけ印刷できない
DCP-968NとMFC-J6510Dの2台のプリンターを使用しています。 今回パソコンWIN10を買い換えそれぞれ専用のドライバーを無線LAN接続でインストー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。