このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/06 09:33
MFC-J820DWNを使っています。パソコンからの無線LANがSSIDを入力しましたが、使えません。どうしてでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Wi-Fiの接続先は間違えていませんか?
「隣の家の親機に接続しようとしていた」というのはよくあることです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターと無線LANの親機との設定はお済みですか? パソコンと直接の接続はできないと思いますよ。
あと、ドライバーは無線LAN用のドライバーに設定してありますか?
MFC-J820DWNの電源を一端オフ/オンを行い、パソコンを再起動する。
通常これだけで、繋がっていたMFC-J820DWNと接続が再開されます。
しかし、「パソコンからの無線LANがSSIDを入力」と意味不明な操作をしているので、使えないのは当然かと思われます。
現状は、MFC-J820DWNのSSIDとパソコン側のSSIDに不一致があって接続できない可能性が高い。
パソコン側の無線接続先検索機能を使ってMFC-J820DWNからの無線SSIDを選択して接続とすれば、繋がっていた履歴で復活すると思われます。
初めての場合はMFC-J820DWNの取扱説明書をよく読んでください。
無線LAN親機の電源を一旦抜いてから再度差し込んでみてください。
パソコンのワークグループをWORKGROUPという名前にしてみてください。
また、セキュリティキーを入れてみてダメなら、パソコンの無線LAN暗号化がWPA2に対応しているのかどうか確認してみてください。
また、ソフトウエアダウンロードによりプリンタのドライバを入れてみてください。
http://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj820dn
「パソコンの無線LAN暗号化がWPA2に対応しているのかどうか確認してみてください。」済みませんが、この確認はどのようにすればいいのでしょうか?
2015/01/06 11:48
関連するQ&A
無線LANがつながらない
無線LANにどうしてもつながりません。もちろん、初期化もしました。別で無線LANもしているのが原因なのでしょうか? ちなみに機種は、MFC-J850DWNです。...
無線LANが接種されない
DCP J978Nを利用しております。無線LAN接続ができなくなりました SSID入力で暗号化キーを入力してもダメ。CDから操作してもうまくいかず、困っている。...
印刷出来ない
MFC-J980DWNを使用しています。パソコンから印刷出来なくなりました 無線LANを使用しています。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補...
無線LAN接続について
MFC-J738DWを使っています。iPhoneのi printerのアプリを使い印刷するのですが、無線LANに繋がらず、その度にプリンターを無線LANにパスワ...
無線LANを認識しません
複合機 MFC-7840Wを使ってます。無線LANで接続したいのですが、いつもエラーがでます。MENUー「LAN」ー「無線LAN」ー「無線接続ウィザード」と進み...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。