このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/07 15:48
MFC-J825N printerで黄色が緑色に印刷される
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちら↓が参考になると思います。
http://okwave.jp/qa/q8672374.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
brother よくあるご質問より
印刷結果の色合いが良くないのですが。
下の手順で 「印刷品質チェックシート」 を印刷し、問題があればクリーニングを行なってください。
1. 待ち受け画面の [インク](機種によっては 「インク残量」 を示すマーク インク残量 ) を押します。
2. [テストプリント] を押します。
3. [印刷品質チェックシート] を押します。
4. [カラースタート]ボタンを押すと、印刷がはじまります。
「印刷品質チェックシート」 の内容を以下のパターンと比較し、4色の印刷パターンのすべてのブロックがきれいに印刷されているか確認してください。
詳細
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj825n&ftype3=10012&faqid=faq00012089_002
関連するQ&A
印刷開始後黄色が緑色で印刷される
MFC-J6973CDWです。 毎回、印刷開始後しばらくは黄色が緑色に印刷され困っています。 フルカラーA4で3枚くらい印刷すると緑色が黄色に戻ります。 又は、...
緑色で印刷されます
MFC-J6983CDWですが、急にファックスの受信が緑色で印刷されるようになりました。 どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
黄色が緑になってしまいます
MFC-J998DWNを使っています。メンテナンスでノズルクリーニングをしましたが、印刷品質チェックシートで、黄色のところだけが緑色になって出てきます。どうした...
インク交換(黄色)をしても、黄色が印刷されません
インク交換(黄色)をしても、黄色が印刷されません。本体のヘッドがつまったりしているのでしょう?機種はmfc-j73dnです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
黄色だけ印刷出来ません
機種はMFC -935CDN2です。 黄色だけインクが正常に出ません。 念の為インクカートリッジを交換して、十数回程度クリーニングを行なっているのですが、テスト...