このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/11 11:52
DCP-J957Nを使用しています。
A printというフリーソフトを使用し、祝儀袋に印刷しようとしたところ、袋のセットの位置が悪いのか エラーになってしまいました。
そもそも このプリンターでは祝儀袋や香典袋などの印刷はできないのでしょうか?
それとも対応しているソフトがあるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私は印刷する時がありますよ。不祝儀の薄い灰色などの印刷にも使います。祝儀袋の三つ折りを全部広げるとA4サイズ以上に大きくなるので、印刷できません。そこで一か所は折り曲げて印刷します。このまま印刷すると折り曲げた所が二枚になるので紙の搬送時に上の紙と下の紙がズレたり、紙が膨らんだりしてインクヘッドに接触して紙が切れたりプリンターが発生しエラーになる時があります。そこで、折り曲げ部に小さな両面テープを内側に貼って膨らみとズレ防止をすると印刷出来ます。。なおこの印刷で、もしプリンター等故障が発生しても自己責任ですから。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どんなエラーになったのでしょうか? そこが一番重要です。
サイズが違います、みたいなエラーであればあなたの印刷設定の仕方が間違っていると思います。
単純に紙詰まりという意味でのエラーならその祝儀袋プリンタに合わない可能性も考えられます。たまたま紙詰まりしただけかもしれませんが。
一応DCP-J957Nで使用できる封筒サイズは洋形2号封筒、洋形4号封筒、長形3号封筒、長形4号封筒、COM-10、DL封筒で、坪量75g/m2~95g/m2までとなっています。
祝儀袋は種類もサイズも色々ありますのであなたの印刷したい袋はどんなものか分かりませんができる袋もあるかと思います。仕様の範囲内であればできるかもしれません。逆に仕様範囲外の袋であれば自己責任でやって下さい。
ちなみにあなたが使用している「A print」でも祝儀袋に対応しています。ただプリンタができなければいくらソフトで対応しててもできませんね。
祝儀袋の種類によりますが、大抵はプリンターで厚すぎて印字できないはずです。
と言うか、そもそも礼儀として祝儀袋にプリンタで印字というのはお奨めできません。
関連するQ&A
祝儀袋の汚れ
DCP-J525N(インクジェットプリンター複合機)を使っています。 用紙設定に厚紙が無いので祝儀袋を印刷すると、いつも角が汚れます。 何枚かプリントすると汚れ...
のし袋印刷できない
今までは他社のプリンターを使っていました。電気屋さんに勧められてブラザーDCP-J552Nを買いました。のし袋に「ご祝儀」と書いて印刷してみたのですが、印刷する...
祝儀袋への名前の印刷
祝儀袋へ名前を印刷したいのですがどのように書式を設定するのですか プリンタ-は brother MFC-J7100Wです ※OKWaveより補足:「ブラザー製...
DCP-J957Nで印刷が傾く
ブラザーのプリンタ「DCP-J957N」を使用しています。 年賀状を作成しているのですが、少し傾いて印刷されてしまいます。ハガキは正しい位置にセットしていると思...
のし袋の印刷
DCP-J978Nでのし袋の印刷の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。