このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/24 14:07
長年使ってきましたが
最近Windows8.1になってから
さいしょの1~2枚が黒いすじが
印刷されてしまいます
3枚目からは正常に
回避する良い方法はありますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
windows8.1は全く関係ありません。たまたまです。
一番考えられるのはドラムユニットの内部不良です。
取説のP112のコロナワイヤー(帯電ワイヤー)を清掃してみてNGならユニット交換してください。
http://download.brother.com/welcome/doc010390/HL-2040_usrjpn_ver3.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
HL2040の印刷方法
HL-2040のプリンターにUSBでWindows7で印刷していましたが、パソコンを買い替えWindows10で印刷しようとしましたが、印刷できない。どうしたら...
HL-22が給紙しない
HL-22を使っているのですが印刷を10枚程度印刷しましたが急に給紙をしなくなりました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
HL2040をWindows8で使うには?
レーザープリンターHL-2040を使用しています。今のところ故障もなく満足です。困っていることは、パソコンをWindows8に変えたら使えなくなってしまったこと...
HL-L2375DW
今日HL-2375DWを買ったのですが.両面印刷になってしまいます 片面印刷に変え方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
Brother HL-3170 一時停止解除出来無
Brother HL-3170使用しています。ログステータスが一時停止になっていて印刷できない。解除の方法が知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...