このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/04 07:35
MFC-J980DNの「もうすぐインクが無くなります」の表示が出て、どの位の量なのか開けて黒インクを取り出し確認すると大分あるので戻したら、認識出来ない表示になり購入したばかりの純正黒インクを入れたら認識出来、確認含めプリントしたら表現し辛い奇妙な色合いに(特に赤が全体に強く、顔は真っ赤)如何なってしまったのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ヘッドクリニングして,テスト印刷してパタ-の状態を見ます。
1つでも欠けているいる所があると無くなるまでヘッドクリニングします。
テスト印刷すると,黒はいいでか・カラ-はいいですかと画面でてきますので
OKになるまで繰り返します。
クリーニング後、テスト印刷・印刷品質チェックシートに問題なくOKしました。原稿に(ネットから拾いました)問題あったのでしょうか?
2015/02/04 11:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J730DNの補充インクは?
MFC-J730DNの純正インクは? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J997DNの色合いが急に悪くなって。
MFC-J997DNをずっと快適に使ってきましたが、先日急に色合いが悪くなりました。カラー印刷をしても全画面で青緑系になってしまいます。非純正のインクを使ったこ...
MFC-J950DN 印刷のかすれ
MFC-J950DN 何度クリーニングしてもカラーがかすれます。(黒は問題ない) 今まで純正カートリッジしか使用していません。何か解決方法はありませんか。 ※...
インクを交換したのですが「印刷出来ません」
MFC-J738DNを使用しています。インク交換メッセージが出た為、インクを交換しました。インクの残量を確認した処、満量表示されるのですが、いざプリントしようと...
印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?
MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイド...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。