このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/05 19:20
MFC-J6970CDWの複合機のインクイエローがなくなり モノクロ印刷は可能ですと出ましたがモノクロ印刷は出来ず インクを補充しましたが 紙つまりの表示が出ましたので説明に沿って何回か厚紙を使用して試しましたが 1枚出て又同じ表情の繰り返し
復帰せずに困っております 印字もにじんだり変形したりと
よくわかりません ご存知の方がおられましたら年寄りに
解りやすくご教授をお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>ご存知の方がおられましたら
お書きになった文章の中で、どの部分が「質問」に相当するのか・それぞれの関係はどうなっているのか、が良く読み取れないのですが?
1)イエローのインクがなくなった。
→ 補充したので解消されたのでしょうか?
2)モノクロ印刷は可能と出たが、モノクロ印刷が出来なかった。
3)紙詰まりの表示が出たので説明に沿って何回か試したが、同じ表示が繰り返される。
4)印字が滲んだり変形?したりする。
の4つのことが起こっているように見えるのですが、それぞれの前後関係や関連性はどのようになっているのですか?
紙詰まりということは、内部に用紙が詰まっているのでしょう。中を開けて搬送路の状態を確認するという基本的なことはやられたのでしょうか?「説明に沿って何回か厚紙を使用」では何を実施したのか解らないのです。普通何かが詰まったときには、同一方向に物理的に押し出して復旧することは稀です。
紙詰まり=印刷できない状態でしょうから、その状態で印字が滲んだり変形することはあり得ないと思うのですが、4)のことと紙詰まりは関係ないことなのですか?
>復帰せずに困っております
復帰しないのは、原因を取り除かない状態のままだからだと思われます。そのためにも、状況を正しく伝えて欲しいのです。その場にいない他人に何かを聞くときには、発生した現象・実施した内容・その結果の状況等を詳しく・間違いなく伝えることから始まります。ご質問者様からの説明ですので、ご年齢は関係ないかと思います。
このままでは適切な回答は得られないと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
モノクロ印刷ができない
MFC-J6997CDW使用してます。 モノクロ印刷したいのですが、黒インクは充分あり、イエローだけ足りない状態です。しかし何度操作してもイエロー補充の画面は消...
プリンターの詰め替えインクの事、教えてください!
ブラザーの複合機 MFC-650CDWを使用しています。仕事柄大量に印刷するためインクをたくさん使います。いま100円ショップにも詰め替えインクが売ってますが使...
カラー印刷できず、シアンとイエローが黒で発色します
MFC-J6997CDWを使用しています。 これまで、ほぼ白黒印刷しか使ってこなかったのですが、久しぶりにカラー印刷をしようとしたところ、少しだけ赤味のかかった...
モノクロ印刷について
■製品名を記入してください。 【 MFCーJ6580CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
モノクロ印刷
お世話になります。 MFC-J893Nを使用しています。 イエローのインクが切れたのですが、 モノクロ印刷もできません。 ブラックだけで印刷はできないのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。