このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/09 18:34
原稿A5サイズ、120ページのWORD文書を、冊子にしたいため、複合機 MFC-J6570 で、小冊子印刷の設定でプリントアウトしましたが、どう設定してもうまくいきません。
用紙は、A4サイズを使用し、片面に2ページ、両面で4ページ、最初の1枚目に、表面:1ページ、120ページ 裏面:2ページ、119ページ が印刷されるようにして、最終、重ねて真ん中で二つ折りにすれば、冊子に出来上がることを想像しています。
サイズの設定の用語がすべて「用紙」となっているため、原稿のサイズなのか、出力するプリンターの用紙サイズのことなのか、どちらを設定するのか全く理解できません。
いろいろ設定を変えて試してみましたが、片面4ページ、両面8ページ分がプリントアウトされるか、用紙の長辺方向に2ページ並んでくれればいいのですが、短辺方向に2ページ並んで片面2ページ、両面4ページが印刷されます。
マニュアルには、事細かにどこにどの情報(どの意味合いの情報)を設定するかまでの説明がないため、説明の要を成していません。
プリンターのバグではないかとも感じます。(仕様設計不良では?)
設定方法のわかる方がおられましたら、どうかお教え願います。
OS:Windowes7
WORD:Office2010、 Office 2013
プリンター:MFC-J6570CDW
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>マニュアルには、事細かにどこにどの情報(どの意味合いの情報)を設定
>するかまでの説明がないため、説明の要を成していません。
説明の用をなしていないのはありがちなことです。マニュアルに100%は期待できません。
>プリンターのバグではないかとも感じます。(仕様設計不良では?)
ユーザーズガイドには、一応J6970CDWでは両面での小冊子印刷(自動)が可能だと書かれていますね。
以下のページを見ると特に複雑な指定ではなさそうに見えますが。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4210n&faqid=faq00012120_012
【小冊子印刷の場合】という部分が、まさにご希望の方法ではないかと?但し機種が違います。
WORD側で指定している内容(両面・1枚への印刷ページ数等)と、プリンタドライバの詳細設定で指定する内容(小冊子印刷・両面等)の競合/齟齬があるということはないでしょうか?縦横の指定が違った(プリンタメーカーが期待している指定方法と違う)だけでも予想外の結果になりがちなものです。
また、書式がA5、印刷はA4という混乱する要因の1つを排し、単純なA4サイズの書式で4ページのサンプル文書を作り、試しに小冊子印刷で印刷してみたら如何ですか?紙1枚で済むのですから。訳が判らない場合は、設定箇所を減らすなどで条件を単純化してみて評価することで思わぬミスにも気付く場合があります。単純な条件でもダメならば、メーカーにも問い合わせられますよね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ブラザー(HL5270DN)ワード2010で冊子
ブラザーのモノクロレーザープリンターHL5270DNを使っています。 ワードで作った文章を冊子にしたいのですが、上手く行きません。 【目標】 ワードA5サイズ...
小冊子印刷(PDF)
MFCJ6973CDWを利用しています。A4の大きさのPDFの原稿を、A3の用紙に小冊子印刷しています。半分に折って、中をホッチキスで綴じて楽譜として利用します...
小冊子印刷について
MFC-J6983CDWを使っています。 A4原稿をもとに小冊子(A3用紙に印刷)を作成したいのですが、印刷を行うとA3用紙の上部にのみ印刷されてしまいます。 ...
小冊子印刷について
MFC-J6583CDWを使用しています。 A5サイズのWord原稿をA4サイズの紙に印刷し小冊子を作りたいのですが、小冊子印刷の設定をやってもうまくいきません...
プリンタープロパティーで両面印刷設定無効
MFC8380DNのプリンタープロパティーで両面印刷設定しているが、両面印刷できず片面で印刷されてくる。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。