このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/10 12:01
MFC-J710DをPCと接続して使用していたところ突然FAX送信が出来なくなりました。
エラーメッセージは「メモリーがいっぱいです」と表示されます。
大変困っています。至急、解決策を教えていただけないでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
これかなぁ。
「メモリがいっぱいです」 と表示されました。 | ブラザー
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&faqid=faq00010195_040
mikino様、早々のご回答ありがとうございます。
ただ、どうしても
メモリー受信したファクスを印刷しないで消去する方法
[メニュー] を押します。
[ファクス](または [ファクス/電話]) を押します。
[受信設定] を押します。
[メモリ受信] を押します。 (表示されていないときは、上下の矢印を押して画面をスクロールさせ ます)
[オフ] を押します。
「ファクスを消去しますか? はい/いいえ」 と表示されます。→→→これが表示されないので、次の消去にたどりつけず困っています。
2015/02/10 14:14
色々やっていたらできました。
PCから入ってBrFaxRxフォルダのBrRxlogを削除したらきれいに消えました。
お騒がせ致しました。
2015/02/10 15:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FAXメモリー消去
MFC-J6583CDWてす。受信ファクスのメモリーがいっぱいです。全て印刷するを押してください。と、出てきますが、印刷せずにメモリーを消去するにはどうすればよ...
FAX受信エラー
MFC-J890DN FAX受信こちらはできてますが送信先がエラー表示となり、困ってますので至急お助け願います。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
メモリーがいっぱいです。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
faxのメモリがいっぱいとでます
faxのメモリがいっぱいとでます。どうしたらクリアできますか? MFC-J6995CDWです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ファックスメモリーについて
MFC-J6710CDWを使用しております。 ファックスメモリーが少なくなりました [メニュー]>[ファックス]>[ファックス出力]からFAXを印刷してくださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。