このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/10 22:25
Brother Fax-L2700DN で手差し印刷をする際に印刷が曲がってしまう
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「印刷が曲がる」というのが色々考えられるのですが「斜めに印字される」と解釈します。
まだ新製品ですし、購入してまだ間もないと思うのでローラーが紙粉で滑ることはないでしょう。
一番考えられるのはガイドがきちんと合っていないケース。
またカセットからはどうでしょう。カセットからの用紙送りも同じように斜めに印字されるのなら内部での故障が考えられます。
印刷とありますがコピーではなくパソコンからの印刷ですよね?それによっても変わってきますが。
手差しからのみ印刷が斜めなら手差しの紙送り系の故障が考えられます。
まだ保証期間内だと思いますので購入したところに行って診てもらってはいかがでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
最初から曲がっているのであれば用紙のセットが悪いと思いますが、引き込まれる時、徐々に曲がっていくのであれば手差しの辺りにあるローラーが紙粉(紙から出る粉)で滑りやすくなっていると思います。
(左右にローラーがあるとすれば、どちらかあるいは両方にすべりが起き、バランスが悪くなっている)
参考URLにある説明書、あるいはお手持ちの説明書に書いてあるお手入れの方法を読んで、クリーニングをされると良いかもしれないですね。
http://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=faxl2700dn
手差しスロット側の用紙ガイドの幅が合っていないのでは?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=faxl2700dn&faqid=faq00010016_031
マニュアルの35ページ
http://download.brother.com/welcome/doc100367/cv_faxl2700dn_jpn_busr_lem715047.pdf
ガイドの幅を合わせてもズレてしまう場合は 排出される原本に折れなどが発生すると思います
原本が斜めに排出される状態であれば 幅が合っていないか 中で動いてしまっているか
まだ新しい商品ですし 正しい使い方で使用しても印刷物が曲がってしまう場合は初期不良として購入店舗かメーカーに修理・交換を依頼した方が良いと思います
関連するQ&A
FAXが印刷されません。
MFC-J5820DNですが、FAXを印刷しません。「印刷を中止します。しばらくお待ち下さい」が出たままです。パソコンからの印刷はします。 FAX先が非通知なの...
印刷できなく成りました。
HL-L2360DNなのですが、デンゲンヲイレナオシテクダサイインサツデキマセン0Aと表示されて、電源を入れなおしても又同じ表示され印刷が出来ません。どうすれば...
FAX受信後 印刷できない
MFC-J830DN/J830DWN MFC-J900DN/J900DWN FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。 普...
着信履歴について
FAX-L2710DNを使用しています。ディスプレイ上でFAX着信履歴をみたいのですが、方法がわかりません。もしかして通信レポートを印刷するしか方法はないので...
印刷が薄くなりました
DCP-7065DNを使っています、突然印刷が薄くなりました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。