このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/11 11:16
MFC-J870Nのユーザーです。スキャンを無線ランでできますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
可能です。
無線LANの設定はちょっと面倒です。
設定は説明書
ユーザーズガイド ~ネットワーク編を
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj870n&type2=1005
設定が出来れば使い方は他の接続と同じでしょう。
関連するQ&A
スキャンのやり方がわからない
DCP-j940Nの複合機を使っています。 ノートパソコンと無線ランで繋いでいますが、スキャンしたいのですが やり方がわかりません。 どなたか教えてくれたら嬉し...
ご回答有難うございました。
MFC-J870Nのユーザーです。無線ランは接続でき印刷は出来るようになりました。スキャンしようとすると(接続を確認してください)と、プリンター画面に出ます。ど...
ブラザープリンタでのスキャン
MFC-J645Nを使っています、説明書通りにスキャン操作してもパソコン上に表示されないのですが、何か問題があるのでしょうか? パソコンとは無線接続です。 ※...
スキャンができません
MFC-J897DNを使用しています。無線らんで接続しています。スキャンをしようと思い操作していくとPC接続中とでるのですが、途中で止まってしまいスキャンができ...
スキャンを試みるがパソコンが見つかりませんと表示
DCP-J982Nを使っていますがスキャンして保存しようと試みるものの「パソコンが見つかりません」とエラーメッセージが表示される。無線ランにてパソコンからの通常...