このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着信拒否設定について)
着信拒否設定について
2023/10/12 18:34
このQ&Aのポイント
- 着信拒否設定をする方法とは?
- 着信拒否設定をした場合の表示と設定方法
- 完全に着信拒否する方法はある?
※ 以下は、質問の原文です
着信拒否設定について
2015/02/23 10:32
電話で、着信拒否設定をしたくて、着信鳴りわけ設定をして、電話がかかってきても着信音はしなくなったんですが、番号や、かかってきたことを知らせる画面が表示されてしまいます。
この表示を消したくて設定したんですが
今度は着信音がなってしまいました。
完全に着信拒否したい番号を音も、画面からも消すことは可能でしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
機種が記載されていませんが、ブラザーのインクジェット複合機の場合、かかってきた相手の電話番号を元に、着信拒否動作の判定を行うので、着信した履歴は残ってしまいます。これを完全に拒否するためには、FAX機であるBrother製品の前で実施する必要があります。インターネット環境でご利用であれば、キャリア側から借用されているVoIPアダプタの設定になりますし、ISDN回線であれば、ターミナルアダプタで設定することになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。