このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/23 16:33
インクジェット複合機で少し古いMFC-850CDNを使っていますが、最近FAXで受信すると縞模様のように印刷されてしまい、内容が読みにくいのです。クリーニングを実施してもあまり変わらないのですが、パソコンからUSB接続しているので、そちらから印刷するときれいに印刷されるのです。なぜでしょうか?ちなみにOSはWINDOWS7の64ビット版です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAXで受信とパソコンからの印刷では対象データの内容が違いますので、比較にはなりません。
相手FAXに問題があるように思えますが、もしかするとプリンター内部のローラーが汚れていることも考えられる。
ただ、あなたの表現が勘違いで本当はプリンターにコピーしたい用紙をセットしてコピー印刷すると縞模様になるのであれば、スキャナのガラス面が汚れているもしくは、コピー対象の用紙が薄く反対側の線が映っているなんてことではないのかな?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷不良
MFC-850CDN しばらくぶりに使いました。インクがなくなっていたのでカートリッジを交換しました。印刷しれません。クリーニングしましたが効果ありません。ノズ...
MFC360CDN印刷が白い
MFC360CDNを使っています。印刷しようとしたら真っ白で出てきました。 インクはあり、テスト印刷するとイエローとマゼンタのみ 出てきません。二回テストクリー...
FAXの受信、印刷がおそい
MFC-935CDNを使っています 会社で使っているのでFAXをよく使うのですが、ここ数日1日前に送信されたものが印刷されるようになってしまいました どうすれば...
印刷品質チェックシートでブロック消えが改善しない
インクジェットプリンター複合機(MFC-695CDN)の印刷品質チェックシートで、 黒以外の3色の印刷パターンのほぼ同じ様なエリアのブロック群が消えてるので、 ...
ブラザー複合機の印刷不良(1色のみ縞)
ブラザー複合機MFC-J980DWN-Bのイエローのみが印刷不良です。 途中まできれいだったのが無くなりかけてから縞のように途切れ途切れ(規則的)になり、他の色...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。