このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/23 18:15
ブラザーDCP-925N購入後2年、WINDOWS7で使用。
インクヘッドの所で紙ずまりを起こす。紙ずまり場所もインクヘッド中央、右端が多い。インクヘッドを少し過ぎると紙ずまり現象。
インクヘッドの上にあるダブルの6角ネジ調整で調整できないか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
利用頻度にもよりますが、ローラーとかゴムの部分が劣化していると思います。
そろそろ買い替えをご検討されては?
最近、プリンターはめちゃめちゃ安くなってます。
HPのプリンターだと、複合機並みに色々出来て、価格は4,000円以下とか。
ただし、交換用インクカートリッジが、全部変えると本体と同じ位の価格になります 笑
回答有難う御座います。詰まった紙を取り除くとインクカートリッジの下部分の紙に傷があります。たぶんカートリッジと当たっていると想定。ブラザーは故障時フリーダイアルが無いので困る。HPは持っていますがインクが高いのでやめています。
2015/02/24 08:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンタ-の紙ずまり
MFC-J825Nを使ってますが、クリ-ニングしても、マニュアルどうりしても紙ずまりが解決しません、教えてください ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」...
ブラザーインクジェット複合機の紙ずまり
ブラザーインクジェット複合機の紙ずまり ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザープリンター紙ずまり
DCP-J552Nのブラザープリンターを使っていて印刷していたらインクが残っているのに白紙がでてきて印刷できなくなったんですよ。それで印刷しようとしたら紙が詰ま...
紙の厚さについて
ブラザー プリンター A4 インクジェット複合機 DCP-J978N-W を使っています カラー用紙に印刷を考えていますが、紙詰まりが心配なので、紙の厚さは、...
紙ずまりの対処方法
紙ずまりがファックス受信の度に起こる。内部の清掃で治るものなのか、部品を取り替える必要があるのか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」につ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。