このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/24 12:24
電源、電話線、パソコンとプリンターのケーブルすべてOK
でも印刷ができない。すぐに回復しないと、通信ができない
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
詳しく教えてほしいです。
僕はGoogle Cloud Printとか言うやつを使ってますよ。
まず、プリンターのID(?)とPCに登録されてるのと同じか確認することですね。
エラーコードなどをGoogleで調べてもいいと思いますよ(^^)/
お世話様ですプリンターはMFC-J825Nですブラザーさんの機種には表示がありませんでした
2015/02/24 13:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
えっと・・・?
何から印刷しようとしているんですか?
「すぐに回復しないと」ってなに?何から回復するの?
プリンター・・・でいいのかな?型番は何?パソコンを使用しているんだったら機種とかOS、印刷に使用しているソフトの名称など説明してください。
関連するQ&A
パソコンからの印刷
ほとんど毎日、プリンターの電源を入れなおしてからでないと、パソコンからの印刷ができません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
急にパソコンから印刷できなくなりました。
MFC-J738DNをしようしています。 パソコンから今まで印刷できていたのに急に印刷できなくなりました。wifiで接続しています。パソコン、プリンター共に電源...
パソコンから印刷ができない
パソコンとルーターはLANケーブルでつながっています。 先日、ルーターを変えたらパソコンから印刷できなくなりました。 スマホからも印刷できなかったのですが、 プ...
パソコン印刷が突然できなくなりました。
DCPーJ988N を使っています。突然パソコン(Windows1)からの印刷ができなくなりました。印刷しようとしてもパソコン画面右下に「印刷できませんでした」...
パソコンから印刷できません
DCP-J4140Nを使ってます。LANケーブルを接続して印刷できてたのですが、しばらくぶりに印刷しようとしたら、プリンターに黄色⚠️が付いていて印刷できずエラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。