このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステータスモニター画面について)
ステータスモニター画面の設置ガイドとトナーの残量確認方法
2023/10/12 18:40
このQ&Aのポイント
- ステータスモニター画面の設置ガイドに従ってドライバをインストールしましたが、印刷のたびにステータスモニター画面が表示されるようにする方法について教えてください。
- トナーの残量を都度確認したい場合、ステータスモニター画面に表示させる方法が知りたいです。
- ブラザー製品のステータスモニター画面について、印刷の度に表示させる方法とトナーの残量確認方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
ステータスモニター画面について
2015/03/10 14:47
かんたん設置ガイドに従ってドライバをインストールしましたが、都度トナーの残量を確認したいのですが、ステータスモニターの画面が印刷のたびにでるようにするにはどのようにすれば良いのか教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
ご使用のモデルが分からないので、当てはまるかどうか分かりませんが・・・
タスクトレイのステータスモニターのアイコンを右クリック、
「オプション」→「詳細設定」と進んで、「ウィンドウの設定」の「プリント時にポップアップ」チェックを入れたら、どうなりますかね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。