このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/03/20 10:06
以前のポケットWiFiから、光回線に切り替えてからルターから無線でインターネットはできるのですが、2台のパソコンンとも印刷がオフラインになってできなくなりました。
ブラザー印刷機のドライバーソフトを入れてからのようですが、困っています。どなたか解決策があったら教えてください。
この後は、直接ブラザーにお願いするしかありませんが。
形式はMFC-J6710CDWです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタのつなぎ方には2種類あります
(1)PC→無線→ルーター→無線→プリンタ
(2)PC→無線→ルーター→有線→プリンタ
です。
PC→無線→ルーター これはネットを使えてるぐらいだからOKなわけ。
後は
ルーター→無線→プリンタ
これができていないというのが結論。
プリンタのメニューボタンで無線設定というのが有りますからそこで設定する。
もしくはPCにBrotherのCDを入れて手順通りにやっていけばよろしい。
P.S。
ブラザーにお願いって、何をお願いするんですか?
まさか来てくれとか?
電話するんでしょ?どうするか聞くんでしょ?
だったらこことおなじですよ。
CDを入れて言われるとおりに操作しろ。
と言われるだけですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ルーター(ネットワーク)が変わったので印刷機の無線設定を再設定する。
どうしてもできないときは、ドライバーを入れ直し無線で使用する設定をする。
2台のパソコンンともネットにつながっていればOKのはずですが。
https://sites.google.com/site/pasokonnkannforudakyouyuu/
関連するQ&A
パソコンから印刷ができない
実家に帰省しMFC-J5620CDWのプリンターがあるのでパソコン印刷したいのですが、出来ません。 *ホームページからソフトウェア(推奨パッケージ)をダウンロ...
MFC-J6583CDWのプリンタドライバー
MFC-J6583CDWがオフライン(WiFi接続)となり印刷できなくなりました。ドライバーを削除し、USB接続で再度インストールしようとしましたが、処理が途中...
無線での印刷ができない
MFC-J6583CDWで無線での印刷ができていたのができなくなった。どうして? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
誰かわかりますでしょうか?
MFC-J6973CDWの製品を無線LANでパソコンと連動させています。 パソコンから印刷しようとしたら、プリンターがオフラインてなって印刷出来ません。で、よく...
パソコンを買い替えたら無線印刷ができなくなった
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6573CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。