このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下の方にインクのしみができる)
インクのしみができる原因と解決方法
2023/10/12 18:42
このQ&Aのポイント
- DCP-J4215Nを使用して招待状を印刷していますが、下の方にインクのしみができてしまいます。用紙サイズ、紙の厚みなどに問題はありません。ヘッドクリーニングやテストプリントも行いましたが改善しません。この問題の原因と解決方法を教えてください。
- DCP-J4215Nの印刷で招待状の下の方にインクのしみができてしまいます。用紙のサイズや厚みに問題はありませんし、ヘッドクリーニングやテストプリントも行いましたが改善しません。この問題の原因と解決方法を教えてください。
- DCP-J4215Nを使用して招待状を印刷すると、下の方にインクのしみができてしまいます。用紙のサイズは縦160mm横223mmで少し厚めの紙を使用しています。ヘッドクリーニングやテストプリントも試しましたが、改善しません。この問題の原因と解決方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
下の方にインクのしみができる
2015/03/20 23:13
DCP-J4215Nを使用しています。
招待状の印刷をしているのですが、下の方にインクのこぼれたようなしみができてしまうのです。何度も何度も・・・
用紙サイズは縦160mm横223mmで少し厚めの紙、手差し印刷。
文章自体には目立ったにじみ等ありません。
ヘッドクリーニングやテストプリントなどはやりました。
何が原因なのでしょう?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2015/03/21 06:33
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね!
急いで印刷しているところなので
早急にメーカーに問い合わせてみたいと思います。