このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/03/30 18:01
MFC-J4910CDWですが、A4(トレー上段)は給紙できるのですが、A3(下段)は
何度やっても、給紙できません。電話で問い合わせたら、紙をトレーの手前側に合わせるように言われたのですが、ダメでした。他になにかしらコツがあるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
No1です。
という事は単なる紙詰まりですからまずやることは紙送りローラーの清掃です。
http://download.brother.com/welcome/doc012376/cv_mfc4510n_jpn_busr_lel195047_b.pdf
P121~参照して拭いてみてください。
必ずきれいな布を水で濡らし固く絞って拭いてください。
できれば上段の給紙ローラーと見比べて磨耗していないか確認してください。下段給紙を頻繁に使っていなければ磨耗はしていないと思いますが使用頻度が高いと磨耗しているかもしれません。
磨耗していれば拭いても一時的に直りますが再発します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
A3用紙が紙詰まりになるとのことですが、下段にもA4用紙をセットして、下段から印刷した場合は問題無いのでしょうか?
また、手差しトレイからA3用紙を印刷した場合は印刷できますか?
A3用紙をトレイから給紙させた時だけ、紙詰まりになるというのであれば、紙質が合っていないのかもしれません。
推奨紙を試してみてはいかがでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4910cdw&ftype3=10216&faqid=faq00010080_022
「給紙できません」というのはどういう事でしょう。
機械はA3と認識しているのに全く給紙しない(動作音がしない)のか、A3と認識していない(パネル上またはドライバ上でA3と表示されていない)か、少し引き込むが紙詰まり表示がするという意味で給紙しないのか。
一言で「給紙できない」といっても色々あるのですがもう少し詳しく補足してください。
ご連絡有り難うございます。
設定はちゃんとA3になってます。
給紙動作の途中で100%、紙詰まりします。
2015/03/31 00:32
関連するQ&A
MFC-J6710CDWの下段給紙トレイ
MFC-J6710CDWを使用してます。下段の給紙トレイが破損したので新しいトレイを探していますが何処で手に入るでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザ...
MFC-J6970CDWの給紙について
brother MFC-J6970CDW の給紙について。 A4の用紙をコピーする際、トレイ1にA4の用紙が入っているのに記録紙を送れませんと表記されます。 b...
MFC-J6997CDW トレイ2 がしまらない
MFC-J6997CDWを利用しています。 下段トレイの、トレイ2にB4の紙を補給して トレイを奥まで挿しこもうとしたところ途中でストッパーが働いてしまったよう...
MFC-J6980CDW ADF
Brother MFC-J6980CDW の ADFが紙を読み込まないのですが 原因がわかりません。わかる方がいましたら教えていただけますと助かります。よろ...
A3の給紙失敗を繰り返すようになりました。
MFC-J6983 CDWを使っています。トレイ#2をA3設定で使っているのですが、その給紙が全く成功しなくなりました。 紙を入れ直しても、 用紙の入れ方を確...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。