このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/06 15:46
MFC-J6770CDWを購入しました。A4(名刺10枚)の名刺カードを手差しで5回印刷してみましたが、すべて少し傾いて印刷されてしまいます。今までエプソンPX-404A使用でコクヨ、エーワンなどの名刺カードが問題なく印刷できたのですが、J6770CDWで印刷できる方法がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
http://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=8309152
1です。
以前に、製品は違いますが、
似ているやり取りがあったので、探してみました。
一応見つけましたが・・参考にならないかもしれませんが、
もしよかったら見てみてください・・
有難うございます。A3の手差しは未だ使っていませんが、A4と同じガイドで使用しますので、教えていただいたヒントをもとにスチロール板などで試してみようと思います。
2015/04/07 17:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6770cdw&faqid=faq00010016_029
↑の「印刷が斜めに傾いてしまう場合」というFAQの案内には、
以下の手差しトレイにセットする場合の注意が書いてありました
•手差しトレイにセットする場合は、記録紙がトレイの中央にセットされるように両手でガイドを調整してください。 ガイドで記録紙を強くはさまないでください。
記録紙をセットするときは、両手で記録紙を挿入し、記録紙が奥に当たって本製品に少し引き込まれるまでまっすぐに差し込んでください。
図なども見つつ、
上手にセットするコツを掴めると上手くできると思うのですが・・
5回とも傾いてしまうと気持ちが参りますね・・
ちなみにセットは1枚ずつしていますよね?
厚紙はずれやすいのかもしれませんので、
まっすぐに差し込むときに、慎重に、注意して差し込んでみると良いかもしれません。
アドバイスをありがとうございます。
A4手差しの場合、横向きに挿すためガイド幅に余裕はほとんどありません。ガイドも柔らかくきちんと固定できないため、ご指摘のように少し引き込まれるまで(自分としては)まっすぐに差し込んで繰り返しましたが、傾き程度に差はありますがまっすぐに印刷はできませんでした。自営の会社のため、名刺の体裁変更も簡単で安くて重宝していました。
2015/04/06 19:21
関連するQ&A
Brother MFC-J6580CDW印刷
Brother MFC-J6580CDW印刷 急にmacから印刷できなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J6973CDW A3を印刷できない
MFC-J6973CDW 用紙トレー2にA3の用紙を入れて印刷をしているのですが、 うまく用紙を送ってくれません。 ローラー部分を拭いたりしてみたのですが直りま...
MFC-J6973CDW 印刷の向き
MFC-J6973CDWを使っていて、エクセルやワードの印刷は問題がないのですが、ホームページなどを印刷するとA4縦に印刷をしたいのに、A4横半分に縮小されて印...
mfc-j6583cdw 印刷が出来ません
mfc-j6583cdw 印刷が出来ません。Macを使用していますが、スキャンしたものをプリントしようとしても、プリンターがデータ受信中となって、印刷されません...
MFC-J6570CDW 印刷結果がおかしい
DCP-J752NではプリントアウトできていたのにMFC-J6570CDWに変えたら、印刷されたものが50%の大きさにになってしまう。パソコンのせっていを色々変...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。