このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/07 11:31
新しくトナーを好感しました(勿論純正)が、何か手順がまずかったのか
トナーの黄色ランプは点灯したままでトナー交換を支持されてしまいます。
解決方法をご教示くださいませ。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
No1です。
新しい質問見ました。
ドラムごと脱着ではなくトナー単独で脱着しないと意味がありません。面倒ですがトナーだけ外し電源OFF/ON
後トナーを再セットしてみてください。
通常は電源を入れた状態でトナーを交換しないと誤認識する場合があります。
プリンタの表示ですがトナーランプは点滅ではなく点灯ですよね?点灯状態で印刷ができないということですよね?それとエラーランプは点いていませんよね?
というのは取説を見るとトナー関係の表示は3種類あるようで
1.トナーランプ点滅+Readyランプ点灯・・・まもなくトナー交換メッセージ
2.トナーランプ点灯のみ(Readyランプは消灯)・・・トナー交換メッセージ
3.トナーランプ点灯+Errorランプ点灯・・・トナー停止メッセージ
(2と3の違いが良くわかりませんが)
取説のP84に注意としてトナーを交換してReadyランプが点灯するまで電源をOFFにしたりフロントカバーを開けると新しいトナーを検知できない場合がある、と書いてあります。その辺はどうでしょうか?
http://download.brother.com/welcome/doc012225/cv_hl2240d_jpn_usr_c.pdf
本当の解決ではないかもしれませんが以前にやった方法(連続印刷設定)をすればとりあえずは動くと思います。
同じP84に書いてあります。 <Go>ボタンを7回押す
本当に何度も有難う御座います。
電源を入れてドラムを出し、トナーだけを外し、電源OFF/ON 後に5,6回ほど優しく振ってトナーをキチットセットし直してみます。
それでも駄目なら、又<連続印刷設定>をして始める事に致します。
本当にご親切に、細々と、教えて頂きまして、感謝です。
とても有難かったです。ホッといたしました。
有難う御座いました。<(_ _)>
2015/04/07 22:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No1です。
>>以前トナーの入れ替え時に新しいトナーを入れた後、又残っているトナーを使い切ろうとしてしまったので、新しいトナーをまた入れた時にもう反応をされなくなってしまいました。
いまいちこの文章が意味不明なのですが・・・
トナー交換ランプが点いて新しいトナーを入れたがもったいないのでまたトナーを戻してみたら交換ランプが消えた、という事でしょうか?
そもそもお使いの機種はなんでしょうか? こちらでわかるのはブラザーのレーザープリンタということしか分かりません。
失礼いたしました。
brother HL-2130
トナーカートリッジ:TN-11J です。
数か月前の事を書き込んだので、ややこしくなったようです。(>_<)
今回(H27年4月7日)の事で困っております。
新しいトナーの交換をしたが、トナー交換のメッセージが出ます。
新しいトナーで有る事をプリンターが認知するにはどうすれば良いのでしょうか?
2015/04/07 18:45
お使いの機種が不明ですがよく振ってからセットしましたか?
それでもNGだったならトナーを外した状態で電源OFF/ONしてから再度セットしてみてください。
早速のご教示を有難う御座います。
挑戦してみました。
電源を切ってドラムごと出し、そのまま何度か振ってみました。
そして電源を入れてカチッとセットをしましたが、矢張りスリープ状態の時は
Readyランプだけが薄緑で点いていますが、動き出すとTonerランプが(黄?)点きます。
以前トナーの入れ替え時に新しいトナーを入れた後、又残っているトナーを使い切ろうと
してしまったので、新しいトナーをまた入れた時にもう反応をされなくなってしまいました。
その為、そのまま印刷を続ける事が出来る方法を教えて頂き<GO>を何度か押して今迄印刷して来ました。
今回は失敗の無い様にと、途中で入れ替えたりせずに(勿論純正)新しいままセットを致しました。
しかし<振る>のが抜けていたので、教えて頂いたようにしてみましたが、今の所出来ないままです。
長々と済みません、より詳しくと思いこのようなメールとなりました。宜しくお願い致します。
2015/04/07 16:49
関連するQ&A
トナー交換したがエラーメッセージが消えない
純正のトナーを交換し、手順道理に操作しましたがエラーランプが点滅し、トナーを交換してくださいのメッセージが消えません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
「トナー交換Y」エラーが消えない
MFC-9970CDWを使っています。カラー・白黒の指定にかかわらず「トナー交換Y」が出て印刷できなくなったので黄色のトナーを交換しましたが同じエラーが出て印刷...
トナーを交換してください。が消えない。
MFC-L2730DNの新品を購入しました。 トナーがなくなり(これも、急になくなりました。初期トナーが少ししか入っていないのはわかりますが、「トナーがまもなく...
新品トナーにかえてもトナー切れが解消しません
レーザープリンタHL-5350DNを使用しています。トナー切れのLEDランプが点灯したので新品トナー(純正TN-650)にいつものとおり交換しましたが、トナー切...
トナー交換エラー
現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示がでたので 純正のトナーTN-293Mを交換しましたが、説明書通り交換しましたが エラーとなってしまいます...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。