このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/11 14:51
MFC―J850DN 黒のインクが全く出なくなり(テストプリントで確認)何度もヘッドのクリーニングを繰り返して試しましたが解決できません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>黒のインクが全く出なくなり...
とのことですが、もしかして、ありえないとは思いますが、 黒インクが切れてしまったのではないでしょうか。一回、インクを確認してみてください。
もし、そうでなかったら、本当にヘッドが壊れてしまった可能性がありますが、結論を急ぐ前に インク切れを確認 → 再度クリーニング → 一晩放置 → 何らかの”黒スジが出れば” 直る見込みがあります。(ヘッドの電気系統が生きている証拠)
最終的には修理が待っていますが、それに至らないようにがんばってみてください。
ヘッドクリーニング液というものがあるようです。(使ったことは無いですが)
参考: http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/c/0000002656/
基本はメーカーの取り扱い手順だと思いますので初心に帰っておさらいをするのも大事な事と思います。
参考URL:
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj800d_j850dn_jp/doc/top.html
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj800d_j850dn_jp/doc/html/breakdown/index.html
関連するQ&A
黒インクが出てこない
MFC-J5820DNです。モノクロコピーで白紙が出てきたので、クリーニングをかけてもはやり白紙が出てきたので、黒インクを交換してもまだ白紙が出てきました。ヘッ...
黒インクがでない。
MFC-J5820DN 黒インク切れのた純正の黒インクを購入しセットしたが、黒が印刷されない。 インク残量を確認すると黒は満タン。 パターンチェックをすると黒だ...
黒の印刷ができない
ブラザーMFC-J6770CDW 黒のインクの印刷ができない。 インクも新しいものに変えて、カラーインクも残っています。 何度かヘッドクリーニングもしましたが、...
黒が上手に印刷されない。
MFC-J705Dを使っていますが、八月十日から黒色のインクの印刷ができなくなってしまって困ってます。 何か良い対処法がありましたら試してみたいのですが。 ヘッ...
純正カートリッジなのに黒インクが出ない
MFC-J6970CDWですが、黒インクが薄くなってきたので 純正の新品カートリッジに変えたところ、全くでなくなりました。 10回ぐらいヘッドクリーニングをし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。