このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/18 00:32
本日製品を受け取り、セットアップなどをしたのですが、どうしても無線LANで印刷ができません。
製品本体のWIFIは接続状態にあり、PC(ラップトップ)もWIFIに接続されています。
ルーターはワイモバイルのポケットwifiの305ZTです。
無線LAN設定ウィザードを使用して設定を何度もしたのですが、「パソコンと本製品をつなぐUSBケーブルを外す」まで来て、ケーブルを外しても「次へ」がクリックできません。(次へが選べないグレーの状態です)
なので、仕方なくキャンセルするとセットアップを中止・ドライバーのインストールが完了していません。 となります。
どうしたら「次へ」に進み、無事にインストールが完成しますか? (ただ診断ツールで確認すると、プリンタードライバーのインストール状態は成功で、本製品との接続が失敗と出くるので、ドライバーは問題ないのでしょうか?)
ちなみにUSBケーブル経由だと印刷もスキャンもできています。
どうしたら無線LANで印刷ができますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ワイモバイル305ZTのWi-Fiつなぎ方
http://www.akakagemaru.info/port/305zt-wifi.html
などを見るとWPSに対応しているようなので
http://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n
マニュアル「かんたん設置ガイド」を見るとWPS/AOSSで設定する方法が書かれているのでその手順に従ってみては?うまくいかないようなら手動で設定って項目があるのでそれを試されては?
どうしてもうまく行かないようならブラザーのサポートセンターに相談されることをおすすめします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J957N 無線LAN設定について
DCP-J957Nの無線LAN設定についての質問です。 昨日PCのリカバリーをしました。 その後の手順は下記の通りです。 ブラザーHPからフルパッケージをダウ...
DCP-J1200N
■製品名を記入してください。 【 DCP-J1200N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
DCP-J925N WIFI接続方法
■製品名を記入してください。 【 DCP-J925N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
無線LAN設定ウィザード
DCP-L2550DWを使用しています 今まで無線で印刷できていましたが、 パソコンでプリンターがオフライン表示になり 印刷できなくなりました ドライバーをア...
DCP-J4140N
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。