このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/20 18:25
MFCJ6970 印刷時に紙端に黒インクによる筋汚れが出るようになりました
改善方法ご存知の方あれば教えて下さい
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
どんな汚れなのか、実物をスキャンして貼り付けていただけると
的確なアドバイスを得やすいと思います。
よくあるのが、
用紙が微妙に反っていて、用紙の端が汚れるというパターンです。
一度、カセットから用紙を取り出し、
全部裏返してセットして使ってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷時というのは、
PCから印刷命令をかけた時も、
コピーの時も、FAXの時も汚れるということでしょうか。
コピーやFAX時のみであれば、ガラス面やADFの細いガラス面に汚れが付いていたりすることが原因だと思われますが
PC印刷時もということであれば、
ノズル部分に問題があったりして、修理をしなければならなくなると思います。ちなみにインクは純正でしょうか?
プリンターのユーティリティーでクリーニングしてみてください。
関連するQ&A
印刷するとインクの汚れがあります
印刷すると画像のような位置に表裏に黒色の筋の汚れが付着します。内部をできる範囲で拭き掃除しましたが改善が見られません。対処方法はないでしょうか。お分かりになる方...
黒い筋
MFCJ6710CDWを使用しております。 ガラス面ではなく、ローラーを使用してコピー・スキャンをすると、紙に黒い筋が縦に25cm程つきます。 動画を参考に...
DCP115C 黒のみインクが出なくなりました。
DCP115Cを使っています。20枚ほど年賀はがきを印刷していたら、黒だけインクが出なくなりました。クリーニングを3回やってみましたが、改善されません。 対処方...
黒インクだけが出ません。
DCP-J762Nを使用しています。今朝、突然黒インクが出なくなりました。何をやっても直りません。改善方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
黒の色だけ印刷しない
MFCJ860DNを使っています。インク切れで新しい黒のカートリッジに変えたら、黒だけ印刷されなくなりました。 以下をしましたが全く改善されず。他の青などは印刷...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。