このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/21 10:58
文字化けして表示画面に出るのですが直し方はありますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、ご使用のモデルと文字化けをしている個所を教えてください。
プリンターの液晶画面ですか?
プリンターの液晶画面であれば、どの箇所ですか?
メニュー画面が文字化けしているのか?
登録した情報が文字化けしているのか?
登録している情報が文字化けしているのであれば、
どのような方法で入力したのか?
プリンター本体のキー操作で入力?
パソコンから入力?
・・・この辺りを詳細に教えてください。
もしくはPC画面が文字化けしているのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
まず電源切/入
NGならファームウェアを最新にバージョンアップ(出ていない機種もあり)
NGなら初期化
NGならサポートに電話して対処または修理に出す。
関連するQ&A
画面が真っ暗で何も表示されません。
画面が真っ暗で何も表示されません。ファームウエアーの更新をしてみました。しかし、改善しません。 機種はMFC-6490CNで、Windows10を使用してます。...
画面表示
DCP-J137Nの表示窓が小さいので観にくい つながっているPC上に出ないですかs? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
液晶画面に何も表示されない
電源はついているのに液晶に何も表示されない 電源を何度も入れ直しても変わらない 助けてください! ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタの操作画面が、表示されなくなりました
DCP-J515Nを使用しています。 6年ぐらい前から使用しています。 プリンタの操作画面が、表示されなくなりました。 何か、対策が有りましたら、お願いします。...
プリンター画面に「用紙がありません」表示
DCP-957Nを使っています。用紙が充分入っているのにプリンター画面に「用紙がありません」表示されてプリンター出来ません。今まで初めてのケースです。対応法をご...