このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/05/17 11:35
DCP-750CNです。windows7で無線lan接続しています。
印刷はできますが、スキャンについては「接続の確認」のメッセージが表示されてできまい状態です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャナードライバーのインストールは済まされていますでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcp750cn
フルパッケージは32、64bit共通のようです
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp750cn&os=92&dlid=dlf013055_000&flang=1001&type3=11
ドライバー単体はご使用のbitに合ったものを入れてみてください
プリンター用ドライバーはWindowsから汎用ドライバーが適用されるのですが、複合機のスキャナー用ドライバーはインストールされない場合が多いです
最新版をインストール済みでしたら デバイスとプリンターから通常使う接続先としてDCP-750CNを登録しているか確認してみてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
無線LANが機能しません
DCP-J968Nを使っています。パソコンはwindows7です。LAN接続しましたが、デバイスとIPアドレスが違うと表示され、印刷、スキャンもできません。 ど...
DCP-J577Nが無線LAN接続で印刷できない
DCP-J577Nを使用しています。PCは2台あり1台は有線、もう1台は無線LAN接続です。 無線LAN接続のほうですがたまに印刷できないことがあります。でもこ...
印刷方法を無線LANに変更したい
DCP-J562Nを使用しています。今までUSBケーブルを接続して印刷していたのですが、今後は無線LANで印刷したいと思っています。PC,複合機ともに無線接続ウ...
印刷できるがスキャンできない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
PCから無線LANで印刷可能。スキャンができない。
MFC-J907DNを無線LANで5年使っています。スキャンができなくなりました。前回のスキャンは2ヶ月前可能でした。PCも無線LANも変更していません。PC(...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。