このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/05/24 23:16
DCP-J515Nですがヘッドクリーニングを何回しても黄色と青の詰まりがなおらない
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
修理に出されてみては?
割と古めの機種のようなので買い替えってのもありかも知れません。
Brother(ブラザー)機種全般プリンターヘッド目詰まり解消方法
http://www.daiko2001.co.jp/ink/brother/head-clean.shtml
ご自身でプリントヘッドを直接クリーニングするような方法もありますがあまりおすすめはしません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
インク詰まり(急に)
DCP-J540Nを使っています。さっきまで調子よくプリントできていたのに、急に黒以外はインクが出なくなりました。ヘッドクリーニングは10回はやっていますけど、...
DCP-J567Nの紙詰まり表示
DCP-J567Nを使っています。紙詰まりの警告表示があり、指示に従って見ても詰まっている紙が見つかりません。電源を入れ直しても表示は同じで困っています。 ※...
DCP-J582Nのインクについて
■製品名を記入してください。 【DCP-J582N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
DCP-J525N インクが認識されない
DCP-J525Nを使っていますが昨年末からマジェンダのインクを変えてもインクを認識してくれません。 認識する場所をクリーニングしようと思いますが、場所は何処に...
DCP-J557Nの紙詰まりが治らない
DCP-J557Nを使用しています。昨日の朝紙詰まりがあったので、用紙も取り破片も取りのぞきましたが、その後から新しい紙を入れても毎回紙詰まりをします。 用紙...