このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/05/25 13:45
ブラザーのコピー機をつかっています。
印刷物の筋がすごく入っています。黒のインクはほぼ出ていません。
ヘットクリーニングもしたし、濃いめの印刷も(カラー)何枚もしました。
電源を抜いて1時間放置、各インクを抜いて、振っても見ました。
後、どのような対応をしてみれば良いでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
前にもどなたか言っていたが、ブラザーは問題が多すぎる、今後他の商品を購入したほうが良い。
私も購入後2年で色々あり、これ以上でてきたら他社に変えようと思っている。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
機種を明らかにさなる気はなさそうですが、質問文よりインクジェットの一つかと思われます。
ブラザーのやつは一日一回自動でヘッドクリーニングするので他のメーカの物と違ってヘッドは詰まらないです。
少なくとも私の10年前のDCP-110は購入してからずっとヘッドだけは快調です。
#印刷枚数にもよると思いますが紙送りの方が先に調子悪くなってきました。
電源を抜きっぱなしにしてこうなったのであれば諦めて修理するしかないと思います。
関連するQ&A
黒の印刷ができない
ブラザーMFC-J6770CDW 黒のインクの印刷ができない。 インクも新しいものに変えて、カラーインクも残っています。 何度かヘッドクリーニングもしましたが、...
黒が印刷されません
MFC-J6973CDWを使用しています。クリーニングを2・3回やりましたが黒インクが全く印刷されません。黄色もうまく出ません。FAX印刷されませんし、カラーコ...
コピーが出来なくて困っています
インクジェットプリンターのMFC-J6510DWを使っています。 コピーをしようとすると、モノクロでは印刷されなくて、カラーだと印刷されます。どうしてなのか教え...
黒色の文字印刷がかすれる
黒色のプリントがもじがかすれて、何回もプリントをすると色が段々薄くなり 分からないようになってきました。ヘッドクリーニングのノズル詰りも何回もやりましたが一向に...
複合機J6995CDWです。ある日突然インクが
MFC-J6995CDWを使っています。ある日突然4色一度にインクの出が悪くなり、インクを交換、ヘッドクリーニング、電源を抜いてしばらく放置しておく、などしまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。