このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/06/15 17:36
DCP-J4220N-Wを使っています。A4の履歴書2枚を手差しでA3で1枚にプリントしたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょか。教えていただけますでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コピーでしょうか?PC印刷でしょうか?
PC印刷であれば、印刷に使用しているソフトは何でしょうか?
コピーであれば、「便利なA3コピー」→「A3 2 in 1」を選べば、A4原稿2枚を読み込んで、A3にレイアウトコピーできます。
A3用紙をセットして、メッセージに従って原稿台から順番に原稿を読み取らせればいけるかと。
PC印刷の場合、ドライバーの設定では印刷できないです。
Wordであれば、以下の設定で印刷できます。参考になれば。
「ページレイアウト」タブで、
(1)サイズ:A4→A3に変更
(2)印刷の向き:縦→横に変更
(3)段組み:1段→2段に変更
このQ&Aは役に立ちましたか?
ユーザーズガイド応用編のP.53/54にコピー方法の記載があります。
参考 http://download.brother.com/welcome/doc100241/dcp4220n_jpn_ausr.pdf
手順としては
1)A3用紙を手差しトレイに1枚だけセットする
2)A4用紙2枚をADFにセットする
3)横三角のキーを押して画面を送り、「便利なA3コピー」を押す
4)便利なA3コピーメニューから「A3 2in1」を選択する
5)スタートボタン(モノクロ/カラーのいずれか)を押す
ですね。
pdf、もしくはお手持ちの説明書を確認されることをおすすめします。
以上、ご参考まで。
A4の履歴書2枚を手差しでA3で1枚にプリントをしたいのであれば、コンビニのコピー機を使ってA4の履歴書2枚をスキャナにセットして印刷用紙をA3とすれば良いのではと考えます。
ご自分のプリンターでA3用紙の取り扱いが不明ならこの方法が有効ですよ。
未使用機ですみません
2in1コピー
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc6490cn_5890cn_jp/doc/html/body/ug-07-09.html
レイアウトコピー
http://download.brother.com/welcome/doc100241/dcp4220n_jpn_ausr.pdf
A4用紙2枚をスキャンしておいて(プリンター保存) レイアウト選択でA3用紙1枚にプリント
という事だと思うのですが 本体操作メニューが見つからないので 手順詳細は不明です
関連するQ&A
履歴書を印刷し様と思ったが以前の様に写真がならない
Word2013以前はキレイに履歴書の写真が印刷できたのですが、パソコンのインターネットがつかえないので、昨日スマートフォンで同意書と言う物をプリンターで印刷出...
DCP-J968Nの両面印刷設定
DCP-J968Nを使っています。A4で10ページ以上の両面印刷をしたいのですが、最初の1枚(1~2ページ)プリントすると、その後はプリントせず終了してしまいま...
インクジェットプリンター プレビュー画面が消えてい
DCP-J137Nを使っています。友人から送られた写真2枚をプリントしています。はがきふちなし印刷です。1枚は、問題なく印刷できました。もう1枚目が、プリントプ...
A3サイズ印刷とスキャナー印刷
DCP-J4220Nを使用しています。A4をA3に拡大してコピーする場合1枚づつ背面トレイに入れなくてはならないのが大変です。何か良い方法は有りませんか? 後、...
用紙の挿入方法
DCP-J4215N-Wで、A3をプリントする際、用紙が真っ直ぐ入らないことがある。何か上手いテクニックが有りましたら、教えて下さい。 ※OKWaveより補...