このQ&Aは役に立ちましたか?
Webページの印刷について
2015/07/10 12:46
- Webページの印刷についての疑問
- IE11でWebページの印刷ができない
- ブラザー製品に関する質問
Webページの印刷について
Webのページのみが印刷できません。IE11です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
・右クリック→印刷 、または、 印刷プレビュー→印刷
が、出来ないと言うことですか
補足
2015/07/10 13:38
右クリック→印刷のところまでは進むのですが、「プリンターの選択」にブラザーのプリンターが出てこないので結果的に印刷できない状態です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
「Webページのみの印刷」というのが具体的にどのようなものを指しているのか
わかりませんので、推測での回答となってしまうのですが、
広告なども一緒に印刷されてしまうということでしょうか?
もしそうであるならばWebページは各ページごとにそれぞれに印刷用の
ページ設定が用意されています。そのため、印刷する際にどのように印刷されるか
というのはかくWebページの設定次第となります。
仮に印刷対象のWebページが印刷用の設定を持っていなければ閲覧したとおりに印刷されてしまいます。
質問から状況が読み取れませんでしたので的外れな回答になってしまったかもしれません。ご参考になれば幸いです。
お礼
2015/07/10 14:06
コントロールパネルからプリンターを表示させて、ブラザープリンターを「通常使うプリンター」に設定することでIEにも認識されるようになり、無事に印刷できました。ご回答、ありがとうございました。
補足
2015/07/10 13:12
こんにちは。
ご回答、ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。
IEで表示されたページを印刷しようとすると、「プリンターの選択」にBrotherのプリンターが認識されず、「プリンターを検索する」をクリックして探そうとしても見つからない状態です。
GoogleChromeでは問題なく、プリンターとして認識されていて印刷もできました。
お礼
2015/07/10 14:06
コントロールパネルからプリンターを表示させて、ブラザープリンターを「通常使うプリンター」に設定することでIEにも認識されるようになり、無事に印刷できました。ご回答、ありがとうございました。