このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/07/19 01:45
アメリカで商品番号SE400という刺繍ミシンを買いました。そして、先日、日本でアンパンマン刺繍カードを買いましたが、機械に差し込んだら使えないって、、どうしたらいいですか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
そのカードが使えるミシンを買うか、そのミシンで使えるカードを買えばいいでしょう
このQ&Aは役に立ちましたか?
日本の刺繍カードは国内モデル専用とブラザーのサイトに明記してありますけど。
>どうしたらいいですか?
そのカードが使用できる国内モデルを購入する。
元は、アメリカ製品なのですよね?(ブラザーだとしても。輸出向けにしてるので。)
だったら、日本のものは読み込まないと思いますよ。
関連するQ&A
刺繍カードが使えません
FM1400D を使っています。以前の刺繍ミシンで使っていた、ネームタッグのカードを挿入したところ、このカードは使えませんと出てきます その他のお花のカード等は...
ブラザーミシンの刺繍カード
20年程前に買ったブラザーのミモレに付属していた刺繍カードは、現在販売しているブラザーの刺繍ミシンでも使うことが出来ますか?付属のカードは「ハローキティ七つのお...
ブラザー 刺繍カード【ネームタッグ】
ブラザーの刺繍カード、【ネームタッグ】のミシンの対応機種がわかる方いらっしゃいますか? ネームタッグにも書いておらず、検索にもひっかからないので困ってます。 ...
ミシンの刺繍について
EMS80というミシンをもっているのですが、好きな絵を刺繍したいのですがどうしたらよいですか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
刺しゅうProについて
ジャノメミシン「セシオ11000」をもっています。 ジャノメ刺しゅうファイル拡張子は「JEF」になります。 刺しゅうProをで「JEF」ファイルの作成は可能で...