このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷できない問題の解決方法を教えてください
2015/07/25 21:00
- Windows8.1の環境で、先週から印刷ができなくなりました。この問題を解決するために、再起動やドライバの最新化を試しましたが、いまだにプリンタはオフラインのままです。
- ただし、スキャンは問題なくできるようです。また、プリンタの設定で「一時停止」や「オフラインで使用する」のチェックは外してあります。
- そのため、ブラザー製品に詳しい方からの助言をお待ちしています。どなたか解決策を教えていただけますか?
印刷だけ出来ない
OS:Windows8.1
Printer:DCP-J4210N
お世話になります。
・先週あたりから印刷ができなくなった
・スキャンは出来る
・再起動、ドライバの最新化はした
・プリンタがオフラインのまま
・「一時停止」「オフラインで使用する」はチェックなし。
以上の状況です。
なにかわかる方からいらっしゃいましたら、ご教授願います。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
印刷タスクは残っていませんでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4210n&faqid=faq00012118_002
稀にパソコン側に未印刷のデータが残って接続の邪魔をしてしまう場合があります
複合機の電源OFF コンセントを抜く でクリアーされる場合があります(私はコンセントを抜いて10分程度待ちます)
一体の機器ですが 別々の機器でもあり プリンター側だけ故障する場合もあります
私の場合だと パソコンが1台では無いので他のパソコンでも試してみるのですが
パソコンに残っている印刷タスクのクリア パソコンシャットダウン 複合機の電源OFF コンセント抜き 少し待って コンセントを差し複合機の電源ON パソコンを起動して確認
ダメだったら 複合機の接続を外してドライバーやソフト全てアンインストール
初期インストールの手順で複合機を新規インストール
それでもダメだったら故障と判断 という感じです
他のパソコンで大丈夫だったら USBケーブル交換 無線でダメであればUSBケーブル使用 修理代は高い 動けばその環境に合わせる
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
接続は無線LANですか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4210n&faqid=faq00010182_004
↑この案内を試してみてはいかがでしょうか?