このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/08/25 15:51
DCP-J952Nを利用しています。
付属のNewSoft CD Labelerをインストールし、レーベル印刷をしようとすると、A4・Letterなどの項目はあるのですが、印刷用紙サイズで「CD」がありません。ちなみに、USBなどで直接プリンターへつなぐことで、レーベル印刷はできましたが、自分の好きなような画像編集ができず困っています。
同じ経験された方いらっしゃいますでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お使いのWindowsに合わせた、DCP-J952N用の専用のプリンタドライバソフトをインストールしてありますか?
DCP-J952N用の専用のプリンタドライバソフトをインストールしてない場合、用紙サイズ、用紙種類に「12cmディスク」「CD/DVD/BDレーベル」を選べません。
以下のサイトで、お使いのWindowsに合わせたドライバソフトを選んで、インストールして下さい。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
特に、Windows8.1などでは、ドライバソフト無しでも、基本的な印刷だけは可能なので「ドライバソフトの入れ忘れ」で、CDラベル印刷がうまく出来ない、というトラブルが起きます。
ご回答ありがとうございます
2015/08/26 11:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J973N パソコンからのレーベル印刷
DCP-J973N レーベル印刷について、、スマホからのレーベルのコピーはできるたのですが、PCからはできますか? ”NewSoft CD Labeler”では...
DCP-J987Nでディスクラベル印刷が出来ません
DCP-J987N-Wを購入後初めてディスクラベル印刷をしようとしましたが、NewSoft CD Labelerの印刷ダイアログの用紙選択に「CD/DVD/BD...
レーベルプリントソフト DCP-J652N
DCP-J952Nをもらいました。 CD-ROMはありません。 レーベル印刷をしたいので、webにあるソフトNewSoft CD Labelerをダウンロードし...
DCP-J857NでCDラベルプリント不能
こんにちは。 DCP-J857Nを有線LAN接続で使っていますが、CDのラベル印刷 ができません。 付属の「NewSoft CDラベラー」の印刷時に、用紙設定...
インクジェットプリンター[DCP-J925N]
付属の CD-ROM を紛失してしまったのですが、 NewSoft CD Labelerでレーベル印刷がしたいんです。 CD-ROMがなくてもNewSoft ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。