このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/08/26 10:05
DCP-J4220Nを使用しています。
運送会社の送り状(粘着シートタイプ)を印刷すると一部が剥がれて本体内部に貼りついてしまいました。(どこに貼りついたかは見えないため推測ですが)
印字すると、一部が帯状に印刷されない部分があります。
メニューから選択するクリーニングでは到底取れるはずもなく、直接取ろうにもプリンターヘッドが見れるところまで分解できないし、修理に出すしか解決方法ないですかね。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
よく見たら、このプリンタには多目的トレイがありますね
そこから給紙してなら諦めるしかないでしょうけど、
とりあえず、スキャナユニットを持ち上げて内部を覗いてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>直接取ろうにもプリンターヘッドが見れるところまで分解できないし、修理に出すしか解決方法ないですかね。
この手のシールは用紙カセットタイプの用紙の印刷する面を下向きにセットするインクジェットプリンタで印刷してはいけません。
背面給紙のある、用紙の印刷する面を上向きにセットするインクジェットプリンタで印刷しましょう。
一番はがれやすいのは、
用紙カセットから引き揚げて後部で反転させるところですので、
まずは両面印刷ユニットを外してそこで引っかかっていないか確認してください。
それを外した状態で内部に見えて取れればラッキーです。
関連するQ&A
白黒印刷が出来ません
DCP-J4220Nを使っていますが、カラー印刷は出来るものの白黒印刷が全く印字出来ず白紙が出てきます。ヘッドクリーニング等も実施し全く効果無いので黒インクを買...
印刷ができない
DCP-J552Nを利用してます、数日前までは普通に印刷できていましたが、本日急に印刷が薄くなり(黒色)うまくできません。 インク補充をし印刷品質チェックをした...
印刷ができません
黒のインクを交換したのに、テスト印字しても黒が印刷されず、ヘッドクリーニングも効果ありません。どうしたらよいでしょうか ※OKWaveより補足:「ブラザー製品...
真っ白に印刷? される
ちょっと古いプリンターDCP-J525Nです。 昨日まではきれいに印刷できていたんですが、真っ白で印刷されます。 パソコンは無線で印刷できていました。コピーをし...
印刷がきれいにされない
DCP-J557Nを使用しております。 カラー印刷をしてもシアンだけ色が出ません。 何度か、ヘッドクリーニング・テストプリントをしておりますが、 変わりません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/08/26 15:36
早速のご回答ありがとうございます。
具体的な指示もしていただき感謝します。
残念ながらスキャナユニットを持ち上げて覗くだけだと何も詰まっていない部分しか見ることができないのです。
あれから改めて分解を試みましたが、表面上のネジを外すだけではプリンタヘッドまではたどりつけず、修理に出すことにしました。
今回は多目的トレイからの給紙で現象が発生してしまったので、修理が治って戻ってきたとしてもこの専用ラベルの印刷は諦めるしか無さそうです。