このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/08/28 23:30
機種はMFC-J727Dです。
電源を入れた際に液晶が乱れて表示されたため、コンセントをさしなおしたところ、液晶パネルの表示が「brother」しか出てきません。
ドライバーのインストールをしたところ、印刷はできます。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
本体操作パネル部分の故障の可能性が高いと思います
2014年11月発売の商品 全てパソコンから操作できる機種ではありませんし 早めに修理に出しておいた方が良いと思います
ありがとうございます。
購入して届いたばかりなんですけどね。
初期不良なのかも。
問い合わせてみます。
2015/08/29 06:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タッチパネルがホワイトアウトしてしまう
MFC-J6983CDWですが、タッチパネルが電源ONでも真っ白で表示がおかしい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J6983CDW タッチパネル無反応
MFC-J6983CDWを使っています。 昨日届いたのですが最初は動いていたタッチパネルの反応が悪くなったり、反応しなかったりします。電源を切る、コンセントを抜...
タッチパネルが効かない
MFC-J739DNを先日購入しました。 電源をつけると日付の設定画面は 出てくるんですがタッチパネルが効きません。ボタンは可能なんです。 なんででしょうか??...
液晶パネルが何も表示されない
MFC-735を使っているのですが、テスト印刷は印刷されるのですが、他の印刷をすると白紙で出てきます。液晶部分が何も表示されていなくて電源を入れ直ししたのですが...
タッチパネルが動かない?
MFC.J6770CDWを使っていますが 画面にタッチパネルエラーとでて タッチパネルに触っても反応しません? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。