このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/02 11:41
HL2270DWを使用しています。
今回、トナーが無くなったのですが、トナーが少なくなった時、無くなった時のエラーランプの点滅はあったのですが、PCへのメッセージ表示(トナー残量が少なくなっています等の)がありませんでした。
PCへエラーメッセージを表示させるには、どの様な設定をすればよいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ステータスモニターが起動していないからじゃないですか?
http://download.brother.com/welcome/doc012225/cv_hl2240d_jpn_usr_c.pdf
取説P56 印刷状況を確認する 参照
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
トナー交換したがエラーメッセージが消えない
純正のトナーを交換し、手順道理に操作しましたがエラーランプが点滅し、トナーを交換してくださいのメッセージが消えません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
HL-L2375DWのエラーメッセージ01
HL-L2375DWを使っています。 エラーメッセージ01が繰り返し表示されてしまいます。 電源を入れなおせば使えているのですが、修理した方がいいでしょうか? ...
トナー停止の表示が消えません
DCP-L2550DWを使用しています。 「トナー停止」の表示が消えません。 トナー残量はまだあるのに表示が消えないのはどうしてですか? ※OKWAVEより補...
廃トナーボックス交換してもエラーメッセージ消えない
HL3120CDWプリンターで廃トナーボックスを交換したのですが、「廃トナーボックス交換」のエラーメッセージが消えません。再起動しても消えません。 ※OKWA...
HL-L2375DW エラーメッセージ
HL-L2375DWを使用しています。 トナーは先月交換し、ドラムユニットの交換を先日行いました。それから「トナー交換」のエラーメッセージが出ており、消えません...