このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/02 17:02
DCP7010を使用していますが、電源ONすると、毎回ドラム交換時期です。と
表示されます。新しいドラムに交換したばかりです。
一度ドラムを抜いて、差し込んでも、同じ表示が出ます。
どうしたらいいのでしょうか。 教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この機種は交換後使用カウンタをクリアする必要があります。
http://download.brother.com/welcome/doc010443/DCP-7010_JpnUsr_C.pdf
取説P55~56に交換方法が載っています。
取説をよく読みましょう。
おかげさまで、消えました。なかなか説明書を、読む時間と機会がなく
すぐに、使用開始をしてしまいましたので、使用後は、説明書という事が、
頭から消えていました。
ありがとうございました。
2015/09/02 19:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ドラム交換
初めて質問します。 DCP-7060Dを使っています。ドラム交換と表示が出ていますが交換しなくても印刷やコピーができます。ドラム交換と表示が出て交換しないと何か...
ドラム交換後印字が薄くなった
DCP-L2520Dです、ドラムユニットを新しく交換したら印字が薄くなってしまいました。 何か操作がありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
「ドラム交換」の表示が消えない
■製品名を記入してください。 【 DCP-L2520D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
「ドラム停止 ドラムを交換してください」が消えない
「ドラム停止 ドラムを交換してください」と表示されたため、新品に交換しても症状が改善されず印刷やコピーなどが一切できない。再起動等を行っても症状は改善されません...
「ドラムお手入れ」の表示が消えない
MFC-9340CDWで「ドラムお手入れ」の表示が何度お手入れをしても消えない。 「ドラム交換」等のメッセージは出ていない場合でもドラム交換の必要が有りますか。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。