このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/03 16:28
DCP-J925N
windows7
無線LAN
という環境では何の問題もなかったのですが、
windows10にしたところ、プリントアウトは出来るのに、スキャンができなくなりました。
ControlCenter4を立ち上げてスキャンしようとすると、
「DCP-J925Nが見つかりません」というエラーになってしまいます。
繋がって入るのでControlCenter4がwindows10に対応してないのか?と思われるのですが
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一度ソフトを再インストールしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
無線LANをやめて有線LANケーブル(1000円程度)で繋げば、イメージスキャナーが正常に読み取れると思います。WINDOWS10は無線LAN関連のトラブルが多いようですので。
無線LANが使えないという苦情が多いのがWINDOWS10のようで、無線LANを使用したデータ転送は使わない方が良いと思います。マイクロソフトから更新ファイルなどの改良策が出るまで待つしかないでしょう。
2015/09/03 17:58
win7から自動的に引き継がれたように見えていた!「デバイス」「ドライバー等」を削除して、新たにOS標準のドライバーを再インストールし、スキャンソフトも標準のモノをインストールしたところ、正常に動作しました。
ご回答有り難うございます!
windows10ではまだControlCenter等のソフトが対応していないようです。
ドライバもOSで用意されている標準ドライバのようです。
11月上旬予定のソフト、ドライバ公開まで待たないと正常動作は難しいのではないでしょうか。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&faqid=faq00100167_001
http://support.brother.co.jp/j/s/support/os/windows10/mfc-ink_index.html
スキャンはペイントソフトなどで直接読み込む事は可能かもしれません。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&ftype3=10221&faqid=faq00012485_000
2015/09/03 17:55
brotherさんのサイトにはControlCenterのwin10用が見当たらなかったのですが、結局は、win7から自動的に引き継がれたように見えていたドライバー等を削除して、OS標準の各種ドライバーと各種ユーティリティソフトで解決出来ました。有り難うございます。
関連するQ&A
ControlCenter4を使いたい
■製品名を記入してください。 【ControlCenter4 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
シングルページでスキャンしたい
■製品名を記入してください。 【DCP-J4140N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
スキャンエラーBrother DCP-J4140N
■製品名を記入してください。 【DCP-J4140N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
ipadからプリントはできるがスキャンは出来ない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
i print &Scanの使い方
DCP-J972Nを使っています。 Wi-Fi環境がないのですが、iprint &Scanのアプリは使えないのでしょうか? 使えるのであれば、使い方を教えていた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/09/03 17:53
brotherさんのサイトにはControlCenterのwin10用が見当たらなかったのですが、結局はOS標準の各種ドライバーと各種ユーティリティソフトで解決出来ました。有り難うございます。