このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/06 11:29
MFC-J840Nを使用しています。カラー印刷ができません。
インクはあるのですが…。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷の設定が正しく「カラー」が選択されていますか?
印刷しようとしているデータはカラーですか?
いつもはカラーで印刷できていても、違うソフトで印刷しようとしたり、用紙を変えたりすると設定が変わることもありますので、ご確認を。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
カラーインク(黒以外)で印刷できますか?
brother MFC J6583を使用しています。 黒インクのみ在庫を切らしています。 カラーインクのみでの印刷は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:...
カラー印刷が出来ない
MFC-J6770CDWカラー印刷の最中、途中からモノクロ印刷になってしまいました。 インク残量はある様に表示されてるのですが? ※OKWAVEより補足:「ブ...
カラー印刷できない
DCP-J940Nを使っています。普通に印刷したのですがカラー印刷出来ず白黒となってしまいます、インク交換を行い印刷品質チェックシートはほぼOKですが印刷すると...
カラー写真の色がおかしい
MFC-J887Nを使用しています。カラー写真を印刷しておりますが赤色がグレーになり全体的に白黒が青みがかった色になります。インク詰まりをチェックしましたが正常...
印刷について
DCP-J973Nを使用してます。カラーインクがきれ、モノクロで印刷したいのですが、どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。