このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/07 00:58
ブラザーのDCP-J925Nを使用しております。
インクカートリッジ交換したのですが、マゼンタだけ認識してくれません。
このような経験をなさった方はいらっしゃるでしょうか?
他のB・Y・Sは正常に認識しています。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
そのプリンターインク残量認識用のチップが付いてますよね?
綿棒で綺麗に掃除をするとかすれば直る場合有ります。
インクは純正品ですか?それとも互換品でしょうか?それも一因となる場合ありです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
マゼンダの色だけ出ない
DCP-J525Nを使用中です。互換インクカートリッジを使っても問題なくカラープリントできていました。ところがいつからかマゼンダだけうまくプリントできなくなりま...
インクカートリッジ認識しない!
DCP-J978N、先ほどインクカートリッジを交換したところ、すべてのインクカートリッジを認識しなくなりました。入れなおしても認識しません。助けてください。 ...
dcp-j940nのインクセット
dcp-j940nを使っています。 マゼンダのインク残量が無いと出て新しいのに交換してセットしましたが、インクをセットしてください インクカートリッジがありませ...
純正インクカートリッジ交換に伴う不具合です。
DCP-J988Nを使っています。マゼンダのインクを交換するようメッセージが出たため、純正インクカートリッジでインクを交換したところ、交換して直ぐは正常に認識...
インクを検知できません
DCP-J963Nでインク切れのため、純正マゼンタインクカートリッジを交換したが、”インクを検知できません”の表示が出る。何度入れなおしても、コンセントを抜いて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/09/07 22:39
haro110様
早速のご回答ありがとうございます。
綿棒で掃除をしたのですが、直りませんでした。
互換品が問題だと思います。
純正品を購入して試して見ようと思います。
ありがとうございました。