このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/07 20:12
MFC-8870DWですが印刷してトレイに出てくるときに2枚目が紙ずまりになります。
どなたか経験のある方は教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
No1です。
私の「必ず2枚目で詰まるのですか? 1枚の印刷だったら問題なし?」という逆質問に回答がありませんが。
更に紙詰まりしたときのメッセージは?
補足内容から、2枚目が詰まるというより1枚目が半分くらい排出した状態で詰まるという事ですね。
なので1枚印刷でも詰まりますよね?
その前提で回答します。
おそらく根本的な紙詰まりの原因は、2枚目が原因ではなく1枚目が原因なのでは?正常な動作でも2枚目は1枚目が出終わる前にある程度送られているので1枚目での紙詰まりで詰まると当然ですが2枚目も途中で詰まった形になります。
原因は色々考えられますが定着ユニット内部の熱圧着ローラー表面の汚れでも紙詰まりしますし、出口部センサーの誤動作でも発生します。機種によって症状が違いますが、プリンタ本体で認識している用紙サイズと実際のカセットに入っているサイズが違った状態だと発生する可能性があります(その時はエラーメッセージは紙詰まりではありません)
有難うございました。やってみます。
2015/09/08 00:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
質問の文面から、排出トレイに出てくる際に2枚目が詰まるという解釈でいいでしょうか?
詰まり方はどういう詰まり方ですか?(グシャグシャになるorならない、出口から見えないor少し出てきて詰まるなど)。
必ず2枚目で詰まるのですか? 1枚の印刷だったら問題なし?
詰まり方によって原因はさまざまです。
ありがとうございます。
1枚目が排出トレイに半分ぐらい出ると2枚目がトナーの処で詰まります。
2015/09/07 22:41
関連するQ&A
印刷時の紙詰まり
製品:MFC-J710DW OS:windows8 接続:有線 症状:購入当初から、紙詰まりと重ね刷り(印刷の途中から、少しづれて2枚・3枚と重ねて印刷される)...
紙が送れません
ブラザー MFC6490CNです トレイ2は紙が普通に印刷できますが トレイ1は急に高い音がして紙が送れません。厚紙も同じ結果です。外観から思うにトレイ1の紙を...
紙をひっぱてくれず、空回りしているようです。
MFC-J820DNを使用しております。 印刷時に紙を引っ張って行かず(機械音はします)紙が正しくトレイにセットされていない(の表示が出てくるのですが直せますか...
HL-2270 紙詰まり 手差し可能
HL-2270DWです。 つい先日まで問題なかったのですが、記録紙トレイの中で紙が一枚本体に2・3cm入ったところで止まりエラー表示が出ます。 手差しの印刷は可...
紙送りがおかしい
機種名:MFC-J955DWN PCのOS:Windows7 接続方法:無線or有線LAN 症状:最近、A4の給紙トレイの紙がなくなる寸前(2枚~5 枚)に...