このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/16 09:46
MFC670を使用してます。
OSはWin7
PC-FAX送信をしたいんですが、対応されてないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
解決しました。
ヘルプデスクに問い合わせたところ、
ControlCenter3の更新が必要でした。
ありがとうございました。
2015/09/16 13:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
対応していると思います
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc670cd&faqid=faq00012081_004
↑この手順を見て進めてみてはいかがでしょうか?
また、ドライバーをフルパッケージでwin7でインストールしていますか?
していなければ↓からしたら、上の手順通りに進むと思います。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc670cd
やはり、対応してるとの回答なんですね。
しかし、当方もこの手順通りフルパッケージをダウンロードしてやったんですが、
PC-FAXv2のプリンタ名が見えず、選択できないんですね。
もちろん、「デバイスとプリンタ」にも表示されません。
今、ブラザーのヘルプデスクに問い合わせてます。
ご回答ありがとうございました。
2015/09/16 11:08
ここはブラザーの運営する質問掲示板ではなく、
ブラザーとは基本的に関係の無い一般人が回答する掲示板です。
>MFC670を使用してます。
>OSはWin7
>PC-FAX送信をしたいんですが、対応されてないのでしょうか?
MFC-670CD ですよね?
PC-FAXにも
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfc670cd/index.htm
Win7にも対応してることになってます。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/os/windows7/mfc-ink_index.html
取説を読んで、PC-FAXのソフトをインストールしてください。
ご回答ありがとうございます。
しかし、ご回答のHPへアクセスして確認しましたが、
PC-FAXは×がついていて対応されていないように思われます。
たしかに使えないんです。
プリンタ、スキャナのドライバのみアップされている感じですかね。
付属ソフトのUPがないように思われます。
間違ってますかね?
2015/09/16 10:09
対応しています。
回答ありがとうございます。
でも、使用できないんですね。
VISTAまでならあるみたいなんですが。
2015/09/16 10:14
関連するQ&A
FAXの送信ができません
プリンター機種はMFC-495CNを使用。FAXの送信、受信をbrother PC-FAXv.2.1で行っています。先日にWindows10にアップデートしまし...
PCファックスの送信ができません
製品名はMFC-J890DNの複合機を使用しています。 パソコンのOSはWindows10、無線LANです。 エクセルの文書をFAXする場合、PC-FAX送信画...
PC-FAX 同報送信レポート
MFC-J6983CDWを使用しています。PC-FAXを使用後、同報送信レポートが印刷されてきません。設定方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
PC-FAX送信、受信
MFC-J890DNです。スタートページからPC-FAX送信、受信の登録を使用としたら、(空)と表示があり登録できません。どのように登録すればいいのですか。 ...
PC-FAX送信ドライバ --- インストールに失
PC-FAX送信ドライバ---インストールに失敗しました。 MFC-6490BNを使っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。