このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/30 19:29
外線が掛けられません。「ツーツー」と言う音がして繋がりません。さっきまで使えていたのですが、どうすればいいのでしょうか。ADSLのIP電話です。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
音から判断するに「使用回線が既に使われている」か、何らかの原因で「回線には繋がっているけど正常な状態にない」のいずれかと思われます。
つまり、前者の場合は何らかの原因で受話器が上がっている状態(物理的ではなく、「0xx-xxx-xxxx」の番号の回線がふさがっているということです)になっていると考えられ、後者の場合は電話機かコードに不具合があるかもしれません。
ブラザー機を一度電源から抜いて、再起動してみてください。
その次は、ADSLで使用するモデム(電話線を外から引きこみ、ブラザー機・電話機との間に入っている箱型の機械)の再起動を行います。再起動は一度電源ケーブルを抜き、10分ほど放置し(放電を行います)、電源ケーブルを再度入れて起動させます。
直らなければ、次に電話機を変えます。別の電話機があればモジュラーを差し替えてみるのです。ほかに電話機がなければ手は出せないのですが。
これでも直らないのであれば、回線の問題の可能性もありますので、113(故障受け付け)あるいは116(お問い合わせ)へ連絡して回線状態をチェックしてください。
http://web116.jp/contact/tel_phone.html
ここまで行ってどうにもならなければ、ADSLモデムの故障か電話機の故障になります。
ADSLモデムの場合はNTTの故障受付からの修理依頼、電話機であればブラザーへ修理依頼か新しいものに買い換えるということになります。
はい、有難うございます。
モデムの電源を一旦切り、再度接続した所無事電話をかけることが出来ました。
素早く丁寧なご案内で助かりました、有難うございます。
2015/09/30 21:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
モデムと電話機そのほか電話機に繋がっている機械の電源を1度抜いて、10分後位に差し込んでみてください。多分復旧するでしょう。
関連するQ&A
MFC-J820DN で 内線・外線の鳴り分け
MFC-J820DNを 社内 で使ってます。 社内からの内線の着信 と 外からの外線の着信 で呼び出し音の変更ができますでしょうか? MFC-J820DNに...
FAX・電話ともに未使用だが、外線使用中状態
FAX・子機とも未使用にもかかわらず。外線使用中の表示が表示されたままで、外線通信できない状況 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
子機が外線発信できません。
MFC-850CDNのFAXについている子機 BCL-D30Kですが、2週間前位から外線発信が使えません。 自分の携帯に掛けてみたら着信するんですけど、他の一般...
MFC-J1605DN 子機が使えない
購入したばかりです。電話子機が使えません。外線ボタンを押すと通話中の表示が出ますが発信音は出ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
電話が外線につながらない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...