このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/09 11:23
dcp-j 152n
インクを検知できません の表示が出て印刷できない
もちろん純正品使用 インクはまだあります
新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿らしいどうすればよいでしょう
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この辺は確認してみましたか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj152n&ftype3=10002&faqid=faq00012148_004
それでもダメなときはブラザーコールセンターへ連絡した方が早いかと
思います。
http://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/fax.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インクが検知されなくなった。
DCP-J972N使用しています。純正インクを使用していましたが黒がなくなり互換インクをいれました。数回使用できましたが突然、「インクが検知できません。」と表示...
インクを検知できません。とでる
印刷できない DCP-J582N インクを検知できません と表示される インクを入れ替えても解消されない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
インクが検知されません
DCP-J987N 純正のインクを使用していますが、インクが検知されませんというメッセージが出て来てプリントができなくなりました。インクをセットしなおしても復帰...
インクを検知できませんどでます
DCP-J981Nを使用しています。 純正インク(LC3111)しか使用してないのに急にインクを検知せずに使用できなくなりました。 差し直しやリセット、新しい純...
インクを検知できません
DCP-J973N 「インクを検知できません」と出るので電源を入り切りしてもダメです。 インクは純正インクが十分入っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。