このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/12 15:56
MFC-J860DNを無線接続しましたが、セットできません、これはまだ出来ていないのですか?。教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷できる→○
印刷できない→X
質問の意味がいまいちわからんけど
目的は印刷する事なんじゃないの
無線接続がしたかったダケならどうでもいいけど
セットできませんって どういう状況なのか
ドライバ入れて
PCと無線接続すればいいので 手順は難しくありません
取説読んでやってみたらどうかな
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>MFC-J860DNを無線接続しましたが、セットできません、これはまだ出来ていないのですか?。
接続したのにセットできないというのは矛盾です。
したがって完了していないと判断するのが妥当です。
取説を見ながら、最初からやり直してください。
関連するQ&A
無線ランの接続の不調
MFC-J890DNの無線ランの接続が途切れることがある。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
wifi無線接続
MFC-J738DNを購入し、wifi無線にて接続を試していますが、全然製品が見つかりません。セキュリティソフトはノートンを使っています。セキュリティをoffに...
無線プリントをしたいのですが
mfc-j850dnで無線でのプリントをしたいのですができません。 どなたか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
無線接続の方法
MFC-J1605DNを使っています。 これまで印刷のみ行っていましたが、スキャン機能を使いたくて、無線LAN接続の設定をしようとしていますが、どのようにすれば...
AOSS接続ができなくなった。
MFC-J860DNを使用しています。無線ルーターを取り換えたところAOSSで接続ができなくなりました。以前はAOSSで接続していました。どうすれば良いでしょう...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。