このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/14 22:09
DCP-J152NとWiFiの接続を試みて、そこまでの設定は完了したんですが、アプリをとって、iPadとプリンターとの通信ができず、プリンターが見つかりませんと、表示されます。前に、偶然、写真を無線でプリントアウトできたので、できるはずなのですが。電源つけ直し、ipを入れてみたのですが接続できず。。。無知すぎて、ご迷惑かけますが、助言よろしくお願いします。。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
意外に盲点なのがルーターです。ルーターの電源を入れ直してみては?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ipadによるプリントアウト
DCP J515N 設定 WIFI設定によりPCからは無線でプリントできますが、IPADからのプリントアウトはできないのでしょうか? IPADでプリンターを探し...
プリンタはオフラインですとプリントアウト出来ません
DCP-J552N使用しています。 無線LAN接続設定完了しiPhoneからプリントアウトしようとしましたが「Brother DCP-J552N プリンタはオフ...
プリントアウトができません。
ご存知でしたらおしえてください。 プリントアウトしようとすると 「パソコンが見つかりません。 本体とパソコンの接続状態を確認してから操作をやりなおしてください。...
PCの情報をプリントアウト出来ない。
DCP-J973Nを使用しておりますが、印刷が全く出来ません。 PCのプリンターのジョブを開いてみると、印刷中となっておりますが、恐らくプリンターの方に情報が行...
プリントアウトが遅い
DCP-J562N DCP-J968N MFC-J987DN 印刷プレビュー プリントアウトが遅い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。