このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/24 18:40
ソフトウェアをインストールしたのですが、パソコンがプリンターを認識ません
ドライバーがインストールされていないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
製品名・PCのOSはなんでしょうか?
また、「認識されない」とは、具体的にどのようなことでしょうか。
windowsであるならスタート→コントロールパネル→デバイスとプリンター
の中に、印刷したいプリンターが入っているでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
>ドライバーがインストールされていないのでしょうか?
そうだと思います
関連するQ&A
パソコンからプリンターが突然、消えています。
パソコン(ウインドウズ8)からプリンター(MFCJ6583CWD)が突然、消えてしまい、印刷ができません。 15年ぐらい前に買った古いプリンター(エプソン)は...
プリンターのインストール
PC変更によるプリンターのインストール方法について。 CD-RMドライバー無しなので、w10ソフトウェアをダウンロードしましたがうまくできませんので、教えてくだ...
PCがプリンタを認識しない
MFC-J710Dを使用しています。 久々に使用しようとしたらPCがプリンタを認識しません。 PCが2台あるのでPCを変えて試してもダメです。 USBケーブルを...
プリンタードライバ
プリンタードライバのCDを紛失した場合、プリンタードライバをインストールする方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンから印刷できません
DCP-J952Nを使用しています。最近、無線ルーターを変更しました。パソコンとルーターは無線でつながっています。プリンターとルーターもつながっています。再度プ...